べつに最初から記号的な記述を理解する能力があるのであればそれ以上の自然言語は不要かもしれないけど (ちょうどある言語がわかっている人が似たような別の言語を簡単に習得できることがあるように)、最初の一歩で自然言語なしに行こうというのはまず無理でしょ
プログラミングは原則的に、現象や目標を観察・分析して規則を見出すことと、見出した規則・概念・制約を事前に定められたルールに基いて strict に概念や現象を記述するということから成っているんだけど。
どちらも言うまでもなく (特に前者は) 理科・数学的な思考ではあるんだけど、じゃあ「ルールに基いて記述する」のに必要なルールを日本語の十分な能力なしにどうやって理解するんですかと
毎年恒例のだ><(去年のは全部微妙だった記憶><)
ビル・ゲイツが選ぶ「2020年夏に読むべき本5冊と読む価値がある本8冊」 - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20200520-bill-gates-summer-books-2020/