新しいものを表示

オレンジ「製菓用シリコン型があればベッコウ飴作れるっぽい><」
家族の人「完成品買ってくる方が安い」
オレンジ「」

オレンジは塩分補給の新パターンとして、青森風、袋のインスタントラーメンを茹でないでスープ振りかけて食べるやつ の便利さに気づいた><(かける量で調整できる><)

マラソンって地下じゃダメなんだろうか?><;(具体的に言うと山手トンネル><;)
東京五輪マラソン、選手と観客どちらが先に倒れる…谷口浩美さん「走るにはミスト無駄」いつでもかぶり水提案 : スポーツ報知 hochi.co.jp/topics/20180723-OH

超簡単に言うと、上白糖と水を混ぜてシリコン型に流し入れて1分30秒(600Wの場合)加熱して冷ませばベッコウ飴らしい・・・><
色をつけたい場合はかき氷シロップ使うってさっきあったけど、普通に食用色素でも良さそう>

電子レンジで製菓用シリコン型で簡単にベッコウ飴を作れるっぽいけど、という事はシリコン型も自作すれば、好きな形の飴を量産できる?><

Amazon | 【型取り材】【食品用シリコン】 HTV-4000 1KG 硬さ:普通タイプ | ホビー用工具・塗装・材料 通販 amazon.co.jp/dp/B00K8Q2XFQ

レンジで簡単 カラフルべっこう飴 by りんちゃんぱば cookpad.com/recipe/4180806

ラムネ200-酒類容器 | 化粧品容器メーカーの浅井硝子株式会社 asai-glass.co.jp/products/prd_

そういえば、ラムネの瓶(中身いれる前)って個人で買えるんだろうか?><

ポッポ、やる気なくて減る一方のイメージがあったけど増えることもあるのか・・・><

orange さんがブースト

青森・五所川原「ELM」にフードコート 県内初出店や5年ぶりの再出店など - 弘前経済新聞 hirosaki.keizai.biz/headline/1
そういえばポッポが戻ってきたのでポッポの現地指導にいきたい

でも、ツイッターだと反応それなりにあるけど、マストドンだと航空関連の話の反応がうすい・・・・><(プログラミング関連だと逆にマストドンじゃないと反応少ない><;)

オレンジは航空関連で実践してる><(マスコミだけじゃなく、識者として出てる元機長の評論家複数が如何にめちゃくちゃな事をいっているか、FAAやらNASAやらの文書持ってきて「ほらね><」って><)

マスコミがなにも学ばない問題&不安を煽ればそれでいいと思ってるっぽい問題、マスコミが如何に頭悪いかネット上に具体的に書きまくるソリューションが一番効果的っぽい気がする>< 宇宙開発関連とか見てると><

orange さんがブースト

メディアはいつも、不安要素を掻き立てては流行の発信源にさらなる広告掲載を「暗に」要求するのです。「これを読んで打ち消し広告を載せてくれれば、エエ方向で書いてあげまっせー。」が彼らのやり口です。 twitter.com/GOROman/status/100

orange さんがブースト

もうね、取材する側に対して「こちらの専門用語及び専門知識をどれだけ知っているか試験」を課して、落第点ならお断りする方向でいいと思うのですよ。 #VR関係者諸氏 #メディア取材後チェック問題

orange さんがブースト
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null