新しいものを表示

オレンジの家、お酒 量は飲まないけど大量に在庫があるし家でお酒飲む文化な家><(たぶん祖父がお酒コレクターっぽい感じだったのの延長?><)

飲んでみたくなったけど取扱店に埼玉某所の超有名店が無い・・・><

なんか、青森最古の酒蔵が?><;

一応、酒蔵がある地域なら飲む習慣ありそうだけど・・・><

甘酒、小さい頃はあんまり好きじゃなかったんだけど、日本酒飲むようになったら、めちゃくちゃおいしいものと認識するようになった><;(でも、完成品で売ってるさらさらのはあんまりおいしくない><;)

作り方よく知らないけど、ホーローなべに酒かすと砂糖と水?><とか入れて作ってたような記憶・・・><

完成品で売ってる甘酒ってなんか、さらさらというか、ちゃぽちゃぽ(?)してるものだけど、オレンジの家で作ってた甘酒はすごくどろどろな感じだった><

甘酒、小さい頃作る習慣がある家だったから飲んでた><

orange さんがブースト

新潟行ったときに激エモ橋通ったけど長生橋というらしい

ネトゲですぐフレ作れる人、だいたいいきなりハンドルネーム呼び捨てにする・・・><

なんて読んでいいかわかんないからだいたい「○○さん」になってしまう・・・><

orange さんがブースト

ちゃんとしたやつじゃなくいわゆるウォーキートーキー的なのは・・・?><

テキストエディタ、プログラミング以外だとメモ帳使いまくり><;

あと名物じゃないし土木マニアしか気にしないけど、VRの所の目の前の総武線の高架橋、一応、土木の歴史的に重要な物だったりする><

あと、秋葉原名物というとカツサンド?>< 新宿とかにもお店あるからあれだけど><;
niku-mansei.com/contents/03men

そういえば秋葉原といえば、ォァーが・・・><(海外から来てわざわざ見るものかというとそこまでのミームではないかもだけど><;)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null