アナログシンセの機種当て><
アナログシンセ(DCOシンセ/アナログモデリングシンセ)って、近い内部構成や同じ部品を使ってるものだと特に、別の機種でも頑張ればよほどの変人以外聞き分け出来ない全く同じと言える音色を作れてしまうので、機種の推定がかなり困難><
音色だけではほぼ特定不能なので映像とか当時の証言とかもつき合わせないといけないし、ミュージックビデオに映ってるのが全く使用していない機種だったりとかも結構あるし大変><;
オレンジもアナログシンセは聞き分けまでは出来ないので「あれ?><; この曲のこの音色、あの曲のあの音色とクセが似てる・・・?>< 気のせい?><;」みたいな直感から当てるしか出来ない><
オレンジの予想通りJX(-8P)っぽい!?>< -- https://mstdn.nere9.help/media/-KplWKO0W7bZ14vmhv8
Huey Lewis And The News - The Power Of Love (Live) - BBC1 - Monday 31st ... https://youtu.be/pJdzNyG86fs
このライブではD-50を弾いてるけどかなりオリジナルに近い音に聞こえる>< でも85年の音楽に87年のシンセは使えないし・・・・・デロリアン?><(?)
Huey Lewis & the News - Power Of Love - 5/23/1989 - Slim's (Official) - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=iEHYhYZY42w
ライブではJupiter-8を弾いてる・・・><(音色違う)
Huey Lewis - The Power of Love - 1985 - live - Rock am Ring - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=QqWaww40I3M
最近何かのCMでも使われてるHuey Lewis and the NewsのPower of Love
https://www.youtube.com/watch?v=KCkgYhtz64U
シンセの機種がずーーーーーーっと謎で、海外のシンセマニアのフォーラムでも解き明かせてないんだけど、オレンジにはRoland JXシリーズの音じゃないのかな?><って気がしてきたけどどうなんだろう?><;
オレンジのスラドのコメント史上最長のコメントを書いた気がする><; 書くの2時間近くかかった><
-- Re:アフォーダンス 引用込みで解説 (#.3363662) | ガラス張りのApple新社屋、従業員が扉や壁に激突する事故が続発していた | スラド https://srad.jp/comment/3363662