新しいものを表示

「 おかしい><; 何で一回目だけコンパイルできて2回目からこけるんだろう?><;」→ソースファイルを保存する時に間違えて追記してた・・・・・><;

CodeDomProviderでMSILをコンパイルって出来ないのかな?><と思ったけど、GetAllCompilerInfo()で見ても、C# , VB, JScript, C++の4つしか出てこないという事はできない・・・?><;

そういえば、MSIL(CIL)ネイティブRPN電卓って作ったらおもしろそうって思い付いたままずっと作ってない・・・><(.NETのVMってシンプルなスタックマシンだから、電卓のボタン操作でそのままCILのアセンブリ?を出力したらシンプルかつ無駄な電卓が作れそうかもって><;)

ISSって何ノットで飛んでるの?><も計算できちゃうグーグル電卓・・・>< -- mstdn.nere9.help/media/TkOjdmq

グーグル電卓、人工衛星の速度の計算とかも(150kmの場合)
sqrt(地球の質量*万有引力定数/(地球の半径+150km)) to km/s
とか便利な定数いっぱいありすぎてなんでも頼ってしまう><;

RPN好きでスマホでもRPN電卓アプリインストールしてあるけど、そもそも電卓を使う場面が全く無い悲しさ・・・><(グーグル電卓が便利すぎる><;)

・・・ってぐるぐる考えると、これすごく合理的だ><;-- トヨタ ポルテ | トヨタ自動車WEBサイト toyota.jp/porte/

ていうかどうせ折り曲げることでドアが分割されちゃうのであれば、複雑な構造のヒンジを専用に作るよりもRX8みたいな観音開きの方が良さそう・・・><

スライドドアでよくね感・・・・><;(だから無いのか><;)

クルマの事色々考えてて思い付いたけど、ドアが半分に折れ曲がるクルマって無いのかな?><(狭い場所でも開けられるように・・・>< ガルウィングとかでも><)

リストアップして考えるとSVXが国内メーカー車で一番欲しいクルマかもしれない・・・>< 現行車種に限るとS660かも><

オレンジが好きなクルマ、リストアップしてみると、「見た目重視っぽいクルマだけど実は中身がすごい、極端にマイナーすぎるクルマ」が多い・・・?><

マツダ忘れてた><; AZ-3が><

国内メーカー別で欲しいクルマなら・・・>< 

トヨタ WiLL VS
日産 ハイパーミニ
ホンダ S660
三菱 2代目エクリプス
スバル SVX
スズキ 現行ラパン
ダイハツ ・・・・?><;

メーカー別なら結構絞れそう・・・><

お値段気にせず世界中の市販量産車であれば、ガヤルドが一番欲しい・・・><

乗れないけど乗れるとしたら国産車でどれが一番欲しいか?><って考えると・・・わかんない・・・><

そういえば、オレンジは引用で>は使わない・・・><(ややこしくなるから><;)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null