それを実感どころか考えたことすらないから、 Mastodon の /about の文面に共感できないんでしょうね……
> あなたは人間であり、商品ではありません
> Mastodon は営利的な SNS ではありません。広告や、データの収集・解析は無く、またユーザーの囲い込みもありません。
そりゃ我々のプライバシーをそういった企業が商品にして広告主に売っているからでしょう。その価値が年7000円以上か未満かはさておき、プライバシーを売り物にしてさらにその上行動まで規制されて生きているという実感が全くないんですか、という感想だった
ある意味国鉄貨物っぽい?><; -- ヤマトの荷物“止めない”多頻度輸送、労働環境の改善につながるか https://newswitch.jp/p/11528
#ejocraft えじょハウス直下付近のスケスポトラップ一応完成しました><
横浜→山下ふ頭に空中交通!? ロープウエー構想浮上 http://www.kanaloco.jp/article/301177 #神奈川新聞
広島のスカイレール……よりも観光寄りかな。なかなか面白そうな計画。
#ejocraft えじょハウス周辺のスポナー3つって、全部トラップ化していいのかな?><(他にトラップ作る人いないかも?><;)
ABC WEBNEWS|青森空港で除雪車と旅客機接触 機体の損傷を確認中 https://www.asahi.co.jp/webnews/ann_s_000117759.html
ほげ~まじか
青森空港で除雪車と旅客機接触 機体の損傷を確認中(17/12/30) https://youtu.be/OBM_5ow60Rk