新しいものを表示

デザインじゃなくアートだって逃げるのであれば、別に好きにしてもいいと思うけど><(でもアートではあっても用の美ではなくなっちゃう><)

ていうか、あらゆる何かを作る時、『それがデザインである場合は』、「どうしてそうするのか?」を説明できなければ、それでは駄目である理由を言われてまいそれを否定する事が出来ない場合それは選んじゃダメだと思う><

orange さんがブースト

結局プロダクトを作るのは人々なので、やっていこうとしている人々とやっていこうとしないのであればやっていけなくなってしまうだけなので、やっていきを見いだせそうな(Linusみたいなヤバ人間)人にひたすらついていくか、人々でやっていくかしかないと思う

systemdのあれも・・・ってこっちもか><;

本の虫: Linus様がSystemdにぶちきれる cpplover.blogspot.jp/2014/04/l

意図せず2重の意味での参考リンクを見つけてしまった><; -- 本の虫: なぜLinus TorvaldsはnVidiaを史上最悪の企業だと罵ったのか、字幕と翻訳と解説 cpplover.blogspot.jp/2012/06/l

ていうか「Linusみたいな人」というのが一番わかりやすい気がする・・・><

ていうか刺々しいプログラマの人、落とし所を設けない人がわりと居る気がする><(マストドン界隈の有名人で言うと江添氏とか><;)
(さっき書いたオレンジがツイッターでフォローしている人々ではそこまでの人は居ないけど><;)

orange さんがブースト

それはそうなんだけど、そのプロダクト自体をひっくり返してしまったらプロダクトを作った人は煮え切らないことになるわけで、逆に言えばひっくり返さない程度の落とし所を見つけるのが勘所と言えるかも(もしくは指摘した人がやれとなる)

それが例えば「それだとサハラ砂漠横断できないでしょ?」
「サハラ砂漠はさすがに・・・」
「サハラ砂漠が走れないのにスーパーカー!?」とかなら「なに言ってんだこいつ」ってなるかも><

「いやそういうコースは走らないんで」って話ならそういえばいいし、
例えば「それだとニュルは走れなくね? 全力で走ったら壊れるよ?」とか言ったとして「ニュルは考慮してません!」って返してもいいんだし><
返された方は「ニュルすら走れないスーパーカー」ってdisる記事書くかもしれないけど><

根本的部分であっても表面の小さな事であっても、誰も指摘してくれなかったら気づくの大変かも><
単に欠陥車って要ったら何じゃそりゃだろうけど、「これこれこういう理由でこの場合にこう壊れるから」とか「こういうコースでこう走るとその設計だとこうなっちゃうから欠陥車では?」みたいな話なら別でしょ?><

orange さんがブースト

エンツォ・フェラーリにお前が作った車は欠陥品だっつったらまぁエンツォ・フェラーリは怒るだろうし、お前の車よりもブガッティ・ヴェイロンの方が速いと行っても比べるものが間違ってると言われるだろうし、なんというかこう言いたいことをまとめられないんですが汲み取ってください

根本的なことを言ったら作った人が傷つくのかな?みたいな遠慮をすごく感じるし、それを遠慮しないと針の筵状態になる気がする><;(ていうかなってる気がする><;)

orange さんがブースト

なんでそんな作りになってるのみたいなやつ、まぁissueみてても時々ある気はするけど、そのプロダクトを根本的にひっくり返すのは言わなそう(完全に主観です(言う人はそこで言わずに作るだろうし

話が脇道っぽくなるけど、鯖管系統の人々(オレンジから見た主観的分類)ってなるべく既存の物を活用しようって努力する傾向を感じるかも><
そうじゃないプログラマって天邪鬼でめんどくさくなったら自分で作るし、作らなくても「なんでそんな作りになってるの?」みたいな疑問から入る人が多い気がする><(完全に主観)

orange さんがブースト

運用でカバーしてる人たちと設計からすべてきっちりやる人たちの違いとかなのかね

マストドンフォーラムdiscourseも、99パーセントが鯖管的な人々だ・・・><ってすごく入りづらい雰囲気あるし、考え方だけじゃなく前提の知識の方面の違いの差もあって・・・・難しい><

末代の人々と自分で鯖立ててる人を中心に見てるからそういう傾向なのかも><;

△twitterでフォローしてる人は
○オレンジがtwitterでフォローしてる人は

で、twitterでフォローしてる人はどちらかというと発想がプログラマ界隈(?><;)の人が多くて、アレだけど、マストドンは鯖管的な人(ていうか実際鯖管)の文化でなんかこう、アウェイな感じというか、どういう風に捉えたり考えたりするかを推定しづらくて大変><;

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null