新しいものを表示

名前をつけるなら品詞指定単語列連想入力・・・・?><;

変換候補が少ないと思う場合は例えば「名詞→地名」の部分を省略したり、逆にT,CHの並びでは候補が多すぎると思った場合は長めに入力>< 予測変換の一種で、未確定のままどんどん進めていく事で、その法則にあった単語の並びは他に無いので正解に近づいていくみたいな日本語入力><

簡単に説明すると、「東京都千代田区」って入力する時に、
「名詞」「名詞→地名」「T」
「名詞」「名詞→地名」「C」「H」
みたいに入力する発想><(カルタとかイントロクイズ(?><)の問題を作るみたいな入力><)

文字や発音単位で入力するんじゃなく単語の種類を入力して、複数の単語の種類と頭数文字の並びから予測から連想させる日本語入力ってどうだろう?><

新しい日本語入力いろいろ考えててひとつ思いついた!><(でも、もしかしたら既にあるかもしれない><)

一応nere9メンバーだけど一度も何も書いてない人がテラリアの放送の続きしててオレンジも参加してます>< gaming.youtube.com/user/ARK070

TaPL日本語版読みたいけど高い・・・><

orange さんがブースト

matzにも解るよう、禅問答的に #ATS2 の型理論を説明してみたよ - Togetterまとめ togetter.com/li/752948

ふーぬ

近所じゃなく普通に沼津だった><; -- 隧道レポート 沼津市口野の “隧道の辻” yamaiga.com/tunnel/kutino/main

沼津、土木趣味界隈の色々が色々ありそうだし、やまいがで物件も沼津の近所に><

高速なしで東京~沼津って北方向に置き換えると東京~矢板くらい?><

大きい工場がある場所とかかも・・・?><

orange さんがブースト
orange さんがブースト

その定礎石と室外機はそこまで趣味じゃないけど、一応楽しさはわかる><;

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null