新しいものを表示
orange さんがブースト

あ、アクアリウムもわからないや 黒みるはやくはじめて

鉱物は一応興味あって、毎週毎週集める鉱物見本の雑誌を買ってたり、化石入りの石を買って来て葉っぱの化石を発掘(?)したりしてた><(けど詳しくない)
昆虫はほとんど知らないけど、おうちに虫が来る度に調べてたり、小さい頃に蝶の幼虫を羽化させたりしてた>< あと、もふもふの毛虫が好きで小さい頃毛虫で遊んでた><

スポーツ関連オレンジもあんまり知識無い・・・><(スポーツ史は他の物事の歴史がらみで興味あって調べたことはあるけど、競技内容とか今の選手とかは知らない><)

orange さんがブースト

鉄道に興味があるなら野球は押さえとけよ!といわれそうだけど、歴史は押えていても現状を追えるかといわれればそういうわけにもいかないところが

orange さんがブースト

あるとすれば創作関連の話題とかアニメとかかなぁ…わたしは あと一般的なスポーツの話題とかかしら

二人ともカバーできなそうな話題、植物と・・・・あとなんだろう?><;

たしかに><; ていうか、ライトな範囲でもあれならば、あらゆる趣味的話題をどちらかがだいたいカバーしてて、二人ともついていけない趣味の話題ってあんまりなさそう?><;

orange さんがブースト

いってもほとんど私とオレンジの人でマニアックな話題の種類をかさまししているところは否めないところがあるからね

もっと人口多いインスタンスは逆に人が多すぎてLTLが特定のマニアックな話題でディープに盛り上がること少なそう?><

nere9、他のインスタンスと比べてもアクティブユーザー数に対してマニアックな話題の種類がずば抜けて多いのかも・・・?><;

orange さんがブースト
orange さんがブースト
orange さんがブースト
orange さんがブースト

アクティブユーザ各位がカバーしてるジャンルをとりあえず思い出せる範囲でチェックを入れていったらこうなった mstdn.nere9.help/media/RVRiu8a

そういえば昔なら工夫された独自配列キーボードの開発って企業とか、あるいは本格的発明家?じゃなきゃ難しかっただろうけど、キーボード自作もIM作るのも楽な21世紀なら、結構気軽に新しい配列のキーボードを専用IM込みでも開発できるのかも?><

祖父の二つの謎のうち、方言の方の謎はほぼ解けたのかも・・・><(カップヌードルの独特な調理法の由来の方は解けてない><;)

・・・で、つまりもしあってるとするとさっきの読売の記事の徳島の方言が残ってるという旧永山町地域まで800mくらいしか離れてない><;

自信無いけどたぶん現在の旭川市立朝日小学校がある辺りから西に数百メートル進んだ辺りだった気がしてきた・・・><

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null