新しいものを表示

東武博物館の(名誉)館長さんが書いたこの本、他社の特急車の事まで載っててディープすぎる本なのでおすすめ>< -- 東武デラックスロマンスカー JTBキャンブックス amazon.co.jp/gp/aw/d/453305170

微妙に関係ないけど、東武の珍車中の珍車、2080系に一回だけ乗ったことある><(自慢!><)
列車待ってたら来た時すごくビックリして「(本当に存在したのか!!!!><;)」って感じだった><

わたらせ渓谷にあるのはレストランかなにかだったかも?><
先頭は岩槻城址公園?にもあったかも><

orange さんがブースト

東武博物館には先頭車があって中間車はわたらせ渓谷鐵道の神戸駅に置いてあるらしい(なんで?

東武動物公園駅にとまる車両のドア><(たぶん><;) 

0扉: 200/250
1扉: 特急車色々
2扉: 350等
3扉: 日比谷線直通18m車(風前の灯)
4扉: 多数
5扉: 日比谷線直通18m車(風前の灯)
6扉: 東急5000

実物小さい頃によく見てた・・・><

orange さんがブースト

国鉄vs東武の日光観光戦争で名前を見るくらいのイメージしかなかった…

orange さんがブースト

むしろわたしは1720系の方はしらない(みたことないし)みたいなところがあった

0扉=1720系ってイメージだったから200/250もそうって忘れてた><;

あれ?>< ということは東武動物公園駅は今でもドア数0~全部来る駅?><

orange さんがブースト

鉄道トリビア (36) お客さんが乗ったり降りたりするための扉がない電車がある | 旅と乗りもの | マイナビニュース s.news.mynavi.jp/series/trivia

東武動物公園駅は1720系の時代は通過してたかも?><(あやふや)

orange さんがブースト
orange さんがブースト
orange さんがブースト

東武、いつだったかの時期は春日部とかいう駅に0ドア車から2, 3, 4, 5, 6ドア車まで幅広く停車するからホームドアさんの活躍にご期待くださいみたいなところがあったよな

単色アイコンなUXガイドラインのGUIって、グレーアウトの表現が難しい(有効無効の意味を持たせた表示なのか、それとも単なる機能説明なのかを認識しづらい)のがアレ><

鳥ロゴじゃない鳥なら怒られ無いかも?><; マストドンだけの時は象だけに見えるようにすれば、微妙にわかりやすいかも><

混乱どころか何のボタンかわかるが人いるようなデザインじゃないかも・・・><

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null