新しいものを表示

線路の両側に柵を置いてく手も・・・><

マインクラフトの他の人の迷わない工夫が謎・・・>< 地上は丸暗記できても、洞窟は広いと覚えきれないよね?><;

ejocraftで少し離れた場所に村人用の街を1からつくったら便利かも?><って思ってるけど、距離遠すぎるとまた「誰も来てくれない;;」ってなりそうで難しい><;

ていうかejocraftの中心街と比べると、都市と過疎の村くらいの違いが・・・・><

いきなり匠が降って来る原因にもなるしデンジャー><;

orange さんがブースト

鉄道関連の特集号は、鉄道趣味雑誌のちょっと詳しい版みたいな感じで、鉄オタターゲットも狙ってる感があるし、鉄オタの人全般におすすめ><
(車輌にしか興味が無いとかだとアレだけど)

鉄道関連の特集の時だけ買ってる鉄オタの人はそれなりに居るっぽいけど>< 土木施工

土木施工を読むディープな土木マニア増えて欲しいけど、ディープな土木マニアで読者の人一人も知らない・・・><(オレンジは謙遜抜きでライトな土木オタです><)

工事の情報見ると土木施工(雑誌)の記事が楽しみになるようになった><

orange さんがブースト

そういえば例の連続地獄ジャンクション、確かに割りとワイワイやってたな
工事の概要 | 堀切・小菅JCT間4車線化 | 東京SMOOTH shutoko.jp/ss/tokyo-smooth/hor

これのギリギリ外側に住んでる><

orange さんがブースト

「東京は街が途切れない」じゃあ一体どこまで続いてるの?一年かけて調査してみた - Togetterまとめ togetter.com/li/1092751
東京はいつまでも住宅地が途切れない、これです

英語わかんないとストーリーがわからないゲームつらい><;

TIS-1000の方はやってみたけど途中で放置されてる・・・><;

面白そうだけど、爽快感を重視しすぎて建築が無意味になりそうな・・・><

orange さんがブースト

お互いの意見を誤解したままで「人それぞれなので相手の意見を尊重します」なんていっても、それはただ面倒を避けたってだけかも>< 尊重でもなんでもないかも><

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null