新しいものを表示
orange さんがブースト

ボートで地上を移動するの楽しいぞ

orange さんがブースト

ボートで例の紐なしバンジーやったら気持ちわるいぐらいにスッと止まって草

ボートの家畜とか村人を降ろすときは、斧でボートの端の辺りを殴るのが比較的安全かも>< 素手で降ろそうとすると勢い余って降りたあと殴っちゃう><

ボートほんとに便利だから探索する時ホットバーにおいてる><

ボートは落下ダメージ無効><

スポンジ、ejocraftならすでに確保済みで、スポーン地点から一番近くではオレンジ地下拠点の通路沿いの箱の中に入ってた記憶が><

高い所から片道切符で降りるならボートでおk>< あとで登るなら水じゃないとダメだけど><

水抜きの砂積みの場合は水に飛び降りればおk><;

一気に落とす方式だと、足元に砂を置きながらじゃんぷするだけだし、処理も軽いし、落ちるまでの時間も気にしないで済む><
スポンジ水抜きの補助の場合は、土で枠を一気に作っちゃってから、みんなで手分けしてその上に砂を積んでくと速くて簡単><

マインクラフトの水抜きの砂、海に落としていくよりも、土をおいてその上に深さ分積み上げてから、土をどかして一気に落とす方が楽かも><

orange さんがブースト

ごついエアロパーツつけたDQNチューンな見た目のが速くてもおもしろくないけど、うさぎモチーフのかわいいお買い物向けの軽が見た目そのままで牙をむいたらおもしろいじゃん?><

ラパンってMTは無いけどスズキ版NAVi5のはあるから、(メーカーが作るなら)かわいい内装のままでアルトワークスのスズキ版NAVi5パドルシフトを持ってくるとかも出来そう><

現行ラパンのかわいい外装内装はそのままで、エンジンとか足回りだけラパンSSみたいにhogehogeワークスの部品使ったやつってあったらおもしろそう><

コンセプトカーがかなりの人気だったし「コンセプトカーみたいなのが欲しかったのに!><」って要望かなり行ってそう><(特にうさぎモチーフの部分とか><)

軽で思い出したけど、ラパンってコンセプトカーはいい感じでぶっ飛んでたのに、市販版は・・・><と思ってたら、現行はちゃんとコンセプトカーに先祖帰りしてていい感じだけど、最初からコンセプトカーそのままで出すみたいな例は結構あっても、数回フルモデルチェンジしたら原型のコンセプトカーに近づいたってかなり珍しい例かも?><

パルサーGTI-Rも3ドア><(高いけど)

営業じゃないけど、メカニカルな方面のお仕事の人が家族に・・・><

(免許ないし、仮にあってもおうちの都合でトヨタ車はおうちのクルマには出来ない・・・><(絶対ダメとかではないんだろうけど))

理由がたくさんありすぎて乗れないけど、WiLL VSの2ZZ-GE 6MT、トヨタ車で一番欲しいクルマになってきた><;

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null