><https://twitter.com/orange_in_spacehttps://pawoo.net/@orange_in_space
土木マニアだけど映像資料貸出知らなかった・・・><
土木図書館の映像資料貸出、無料なので活用したい
でも土木オタクは多分土木図書館の映像資料貸出のほうがいいと思いますね
武蔵野操車場の記録映像みたすぎる土木図書館の映像資料貸出で借りたいところhttp://www.jsce.or.jp/library/page/lib25.shtml
記録映像で思い出したんですが、オタク各位は科学映像館にアクセスするべきです科学映像館はおすすめ - ejo090の日記 http://ejo090.hatenadiary.jp/entry/2017/04/03/211443
マインクラフトえじょねこ鯖行ってみようと思ったけどなぜかつながらない・・・><
二日連続で同じお店行ったら、同じ店員さんが「あっ」って感じの反応して、ジェスチャー込みで応対された・・・><
コンビニじゃないけどオレンジは聾唖者かなにかと勘違いされた(と思われる)ことある><
袋いらないですとかも伝わらずに袋に入れられてしまう
店員「おにぎりあたためますか」えじょねこ「(首を振る)」えじょねこ「ふぁ、ふぁみちきください(声が小さい)」店員「え?なんですか?」えじょねこ「(首を振る)」
マインクラフトsnapshot17w、ブロック追加されて頑丈で派手な建物作れるようになって楽しい><
眠くない・・・><
MVNOのLTEの固定IPオプションでウェブ鯖立てられるのかな?><
それすらわからない人が自宅鯖立てるのセキュリティ的にマズいのはわかるつらい・・・><
お勉強用に自宅鯖立ててみたいけど、専用に回線(フレッツだからISPもう1セッション契約)引かないとマズいのかマズくないのかすらわからない・・・><
factorio 0.15(開発版)すごく楽しい><
暑い・・・><
縦長画面専用っぽい・・・?><
Androidのpawoo(クライアント)、ちゃんと使えるっぽい><
なんか、何書いたらいいのかわからない・・・><;
思考の /dev/null