新しいものを表示

「強い敵が来た!」→ボートをおけば敵が乗ってハメられる
「断崖絶壁落ちたら死ぬ!」→ボートに乗って降りれば落下ダメージなし(地上でも乗れます)
「長距離移動めんどくさい・・・」→海の近くに住めばボートであちこち行けるよ!
「村まで何度も買い物行くのめんどい」→ボートで村人を拉致してこよう
「レコード(音楽聴ける)が欲しい」→ボートに匠とスケルトンをのせればおk

ボート最強伝説><

松明というか、敵MOBは基本的に明るいとわかなくて暗いとわく感じ・・・><
(最近のバージョンの)マインクラフトで覚えておくとわりと役立つ知識として、ボートが最強の武器という点がアレかも><

オレンジの場合「MBTIのようなものの診断結果が○○○○になる人」みたいな言い回しすることもあったりする><

orange さんがブースト

あくまで質問への答えを分析してるんで、性格そのものは誰にも分析しきれない(答えは気分によって変わりうる)というのがお気持ちです

INFPとINTPの集団だと、INTPがめんどくさい事を言いはじめてINFPがうんざりするという事象の危険性がわりとアレかもしれない・・・・・><

orange さんがブースト

INTPとINFPです!!!!!!!!!!

orange さんがブースト

ってことは割りとINFPとINFPは似た傾向なのか

orange さんがブースト

ASCII.jp:まさによみがえったPSION! QWERTYキーボード搭載Android「Gemini PDA」に惚れた
ascii.jp/elem/000/001/551/1551

おー、これは気になりますね。
#Android #QWERTYキーボード

技術界隈(?)とかアカデミック界隈(?)の傾向?><;

orange さんがブースト

HTLを見る限りINTPってのとINFPが多いんですが、あの診断はその2つが多く出るんですかね

もしかしてINFP多い界隈・・・?><

そういえば、えじょさんのMBTI(のようなもの(16性格診断とかでググると出るやつ))の診断結果知らないかも><

オレンジはMBTIのようなもの、毎回INTPになる・・・><

(話飛びっぱなしだったから〆の部分書いた><;)

話飛んじゃったけど、クルマに話を戻すと、日本の自動車の製造下請けの会社って元々辿ると一応自動車メーカーだった所が紆余曲折でただの大手の傘下の工場になったみたいなのって、ソニーの個性を持ってた子会社群と成り立ち似てるかも><
そういうのも含めて電気自動車化の流れで工場はどうなるのかなって><

その頃中の人だった人の話すごくおもしろい><

そんな謎のパートのおばちゃん職人軍団がいないと作れないような物を売る無茶な事はやめようみたいなのも正しい経営判断なんだろうけど><;

ていうか、上の方は「誰でも作れるでしょ?」みたいに考えて工場に投げるけど、投げられた工場は、作るの難しすぎて歩留まりヤバイ状態でノウハウつけてなんとか普通に作れる所まで持ってくんだけど、
なにせ作るのが難しいものだから結局そのスペシャルチームみたいな従業員群がラインにいないと作れなくて、スペシャルチームの人ほとんどがパートのおばちゃんや南米出稼ぎ派遣さんだったりするので、人減らしの時に上の方はよくわからず、そのスペシャルチームの人も切っちゃうので・・・みたいな事にもなったり><

orange さんがブースト

誰でも作れるみたいなのをバンバン請けて技術力がついていってそこでしか作れなくなってしまう話(無限ループか(?)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null