新しいものを表示

全然説明できてないけど、頭のなかには本一冊書けそうなほどの考えができてるけど、文章力無くて短く説明できない><;

この連続性の話題、それこそちゃんと書こうとすると文字数が><;
例えばあくまで例として、あちこち鉄道旅してる人が言う鉄道の話とそうじゃない人が言う鉄道の話って違うかも みたいな意味だけ(に限った)でもかなり連続性が重要かも><

今ふと思いついたけど、文字数少ない系のマスなコミュニケーション手段って、文字数少ないほどその人の連続性がより重要になるのかも?><
(マイクロブログ系に限った事じゃなく、ここ15年くらいで名無しさん文化が衰退していく傾向にあるのも同じ理由?><)

えじょさんの場合だと、車ネタとか鉄道ネタは特に連続性が有効(?)な感じになってる気がする><

マストドン上にMETAR botあったら一部の人に便利そうだけど、オレンジは作れない・・・><

オレンジの場合だと、ネームバリューというか、調べた物事とその意見があってこそみたいに感じてるから、連続性がないとオレンジの存在意義が無い気がしてる><
(単発で名無しで書いたら「なにいってるんだこいつ」と思われるような方面に興味持ってるかも><(名無しじゃなくてもそう思われてる場面多そうだけど><;))

羽田のMETAR、1時間以上ずっとP/FR(気圧急降下)ついてるっぽい><;

RJTT 171614Z 17038G51KT 6000 SHRA FEW005 BKN020 26/25 Q0991 RMK 1ST005 6CU020 A2929 P/FR

なんか風の音すごくなってきたかも?><と思って気圧センサのログみたらすごく台風><; mstdn.nere9.help/media/LenHSXH

いただきます言わない主義><って書いただけでブロックされたこともあるし・・・><

全くなにも書かないと、考えてた通りになってもあと出しみたいになっちゃうし、
ちょっとだけ書くと意図を勘違いされてしまうし、
全面的に議論しようとすると、フレームみたいになっちゃってものすごく不評っぽいし、

その場(?)の主流の意見に対して「それはそうじゃないかも><」って意見や否定するソースを持ってる時にどうしたらいいのか謎・・・><

なんか最近、とある人に議論っぽくレスしちゃって「疲れてるからそういう話したくない」って言われちゃったり、
ツイッターで長く相互フォローだった航空クラスタの人にリムられて「(操作間違えたとかかもしれないし・・・><;)」と思ってたら数日後にpawooでもリムられてたりとか、色々なんというか><(こころあたりがありすぎて理由わからないし><;)

なんというか、そんな感じの事が複数・・・><

なんかとげとげしい事書きすぎたかもって・・・><

オレンジのせいなのかなってわりとずっと気にしてた・・・><

orange さんがブースト

なんか最近のゲーム向けのPC、ケチケチコースに限った場合だと、中古ビジネスデスクトップPC(最大にケチるならスリムタイプ)に、ローエンドよりはちょっと上程度の少し古いGPU(ロープロファイルのもあるし)という組み合わせがわりと安くてアレかも?><

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null