><https://twitter.com/orange_in_spacehttps://pawoo.net/@orange_in_space
マインクラフトsnapshot17w、ブロック追加されて頑丈で派手な建物作れるようになって楽しい><
眠くない・・・><
MVNOのLTEの固定IPオプションでウェブ鯖立てられるのかな?><
それすらわからない人が自宅鯖立てるのセキュリティ的にマズいのはわかるつらい・・・><
お勉強用に自宅鯖立ててみたいけど、専用に回線(フレッツだからISPもう1セッション契約)引かないとマズいのかマズくないのかすらわからない・・・><
factorio 0.15(開発版)すごく楽しい><
暑い・・・><
縦長画面専用っぽい・・・?><
Androidのpawoo(クライアント)、ちゃんと使えるっぽい><
なんか、何書いたらいいのかわからない・・・><;
><
@pawoo_info さんのツゥートを使って、こんな図を作ってみた。トップ3鯖だけだけど、とくに24日以降が興味深くて、.jp…順調にトゥート数/ユーザー数を伸ばしていくPawoo…トゥート数/ユーザー数が横ばい→減少へ(ROM専ユーザーや死垢が増えてきた? 初期の過去絵投稿が一段落?)ニコフレ…24日に突然ユーザー激増とトゥート数/ユーザー数の激減とを経験(超会議の準備のためにドワンゴ社員が一斉に抜けた?てな感じ。pawoo_infoさんは貴重な歴史統計資料。
https://pawoo.net/media/thekAauUQLjiLtSJQo4
よくわかんないけど、オレンジの環境では連合タイムライン表示されてるかも><
セイコーマートでは普通にいつも売ってる気がする>< 少なくとも焼き弁からスープを省略したOEM品と思われるセイコーマートPB焼きそばはいつもあるかも><
埼玉だと、焼きそば弁当は結構普通に手に入る感覚(スーパーマーケットとかで北海道フェアが多いから?><)、だけどバゴーンは全然手に入らない><;
やきそば弁当って一時期(?)全国販売になってた気がするけどまた北海道限定にもどったっぽい・・・?><
テラリアの非公式サーバーのTShockの開発者の人もマストドン(pawoo)に引っ越した(?)のか・・・><
nifty使ってたけどroad 5とか6とか既にあったから、オレンジがパソコン通信使い始めたのその数年後くらい?><
わたしがネットについて語れるのは、NIFTY-SERVEのFENICS-ROAD 4が開設されて、スクロール早い!とか言ったり、ゆいねっとが全盛期だった頃からです。
思考の /dev/null