新しいものを表示
orange さんがブースト

実際のところついったさんがこの事件に対してアメリカの基準ではどうのこうのでロリ絵は残念ながら無理なんだごめんねとか表明するのならまー仕方ないねで済む話なのかもしれないのですけど、
絵師さんをサポートしたいくらいとか適当なこと言ってるのがかなり悪い。

PCで全部がおかしいになるのってマザボが壊れてそうな気が><
あとは電源が不安定ながらも動いてる微妙な壊れかた?><;

orange さんがブースト

22:00 の状況
---- pawoo.net ----
:beginner: +481 (219,055人)
:speech_balloon: +5,195 (6,203,919投稿)
約1110人がLTLにいます

---- mstdn.jp ----
:beginner: +21 (146,439人)
:speech_balloon: +4,936 (14,185,632投稿)
約480人がLTLにいます

---- friends.nico ----
:beginner: +6 (52,326人)
:speech_balloon: +2,191 (5,324,504投稿)
約180人がLTLにいます

ていうかAndroidの開発環境って全体的に巨大すぎる気がする><(Android上の開発環境は大きくないということはエミュレータが巨大なだけなのかな?><)

VS2017でインストール出来るAndroidエミュレータ、巨大すぎるから入れるの諦めた・・・><

(間違えてツイッターに書いた・・・><)

艦これがイベントでオレンジと口癖かぶってるキャラも出るっぽいという情報を今さら得たけど、強いマップっぽくて無理っぽい・・・><
(普通にいつも通り書いたら別の方とかぶった口癖しか文章に出なかった><;)

orange さんがブースト

道路の絵を描いてと言われたら描いちゃいそうなくらい身近なマークだった><;

orange さんがブースト
orange さんがブースト

オレンジ色の線ですね…他地域ではほとんどみない

埼玉人なので「これ」がどれかわからない・・・><(オレンジ色の線・・・?><(って消化栓の印?><))

orange さんがブースト

(なにいってんだこいつみたいな空気になるとは思わなかった><;)

紙の本は3次元って、紙の本は厚み方向にページがあって物理的にも厚みがあるUXで、電子書籍はスクリーンを通したUXみたいな意味のはず><;

前に電子書籍の話してて「紙の本は3次元だから」って言ってた人が居て、なるほど><って><

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null