新しいものを表示

Xperia Z5 Premiumって親が使ってる会社貸与スマホがたしかそれだった><

スティック緑茶とガスター10の包装がほぼ同じなので間違えやすい問題><

1.胃薬飲もう><
2.お茶で飲もう><
3.インスタント緑茶(個包装(?))持つ
4・ポットの前に行って開ける
5.口に入れる
6.「あれ?>< ガスター10の粉のやつってこんな味だったっけ?><」

そういえば、えじょさんでも食べて無さそうな「粉」を事故で食べた>< インスタント緑茶粉末タイプ><;

高架のメイン部分をあえて使わずに「ニューシャトル!><」ってする手もありそう><

高架橋直線になるように移設しようかな・・・><

NuAns NEO [Reloaded]: "141 × 74 × 11mm"
Galaxy Note3: "約151.2 x 79.2 x 8.3 mm"
らしい・・・><

デカい・・・?><(Galaxy Noteで感覚麻痺してる)

orange さんがブースト

はてなブログに投稿しました
NuAns NEO [Reloaded]の発売日決定&触ってきた - ejo090の日記 ejo090.hatenadiary.jp/entry/20

orange さんがブースト

おれんじさんが作業してたトンネル、とりあえず反対側の入り口もレンガブロック付けてみる mstdn.maud.io/media/uoiJRJ82TG

景色がいいトロッコ路線を作ろうと凝って作ってたけど、よく考えたら橋脚とかって乗ってたら見えない・・・・・・・・・><

チェックインチェックアウト式在線検知>< 単にピストンでレッドストーンブロックを押すだけ><; mstdn.nere9.help/media/VkIwxqR mstdn.nere9.help/media/9ajMuAT

なんかツイッターのクジラのマストドンバージョンみたいなのが出てた・・・><

試作しようと思ったけど、工事現場にレッドストーンがなかった><;

途中でも検出は無理だけど、現実のモノレールとかのでも途中からだと上手くいかないからアレかも>< ひとつ目の信号を通過すると正しく動作する感じ><

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null