><https://twitter.com/orange_in_spacehttps://pawoo.net/@orange_in_space
セイコーマートのザンギの工場だ・・・・><
本学でもコスパハイパーウルトラ激高100円パスタが買えるようになったの控え目に言っても神
ほぼ同じ物っぽいけど写りこんでる型番の読める範囲からググると、QSL-F777Eっていうのっぽさが><
さっきの、恐らくこれだな http://yonedenblog.blog.fc2.com/blog-entry-805.html
昭和40年代辺りのスピーカーかも?><;
たとえばこういうのなんですが
マインクラフト、あんまり移動しないと作業してるって感じになっちゃうから、拠点複数作って移動する方が飽きないかも><(拠点間が遠すぎて移動ばっかりだとそれはそれで単調になっちゃうけど><;)
ejocraft内で、えじょさんと一度も遭遇してない・・・><
アカシアって何色だっけ(?) オレンジっぽいのならわたしのですね
そういえば、アカシアで出来てる谷底の家(?)って誰の家だろう・・・?><
わたしまだ家も作ってなかったことに気づいてしまった
まだ屋根もないのに絨毯をひいた
本来のルートビアの薬草(?)って缶入りのにも入ってるのかな?><
なんかほら、飲む湿布とか言われたりするし、湿布は身体にきくし、ルートビアも飲む湿布と言われるなら身体にいい気がするでしょ(?)
やっぱりね、ルートビアはおいしいんですよ しかもなんか身体にいい気がするんですよ
浮遊するオレンジ氏 #ejocraft https://mstdn.maud.io/media/1vm2LoBRwGvXYIdfr5A
・・・><
そういえばthinkpadのマザーボード以外の部品とLCD自作用基板を使って、mini-itxマザーに変えた謎ラップトップって作れないのかな?><;
新しく見つけたエンドポータル、海上移動でなら行きやすいけど、鉄道移動なら昨日の場所の方が作りやすそう?>< #ejocraft
ちなみにdynmapに頼らずにちゃんとエンダーアイで探してます><
思考の /dev/null