新しいものを表示

オレンジは基本的に、原作から要素を削ったり足したりする脚本家は、基本的に(出発点として)敵視するように考えるようになった><
前は原作者が同意すればそれは仕方ないと思ってたけど、日テレのドラマの報告書で指摘されてた通り、原作者側が弱い立場に置かれることによって不本意に同意した事にされる事がありうるし、実際に脚本家によって原作が軽視される事が多い事も可視化されたので、そういう風に考えるようになった><

何の話題かはなんとなくわかるけど、話の流れはわかんないけど、
そういう問題もあるのなるほどって思った><
(オレンジはどちらかというと、日テレドラマ脚本家問題の延長で考えてた><)

orange さんがブースト

なるほど、お色気シーンを求める客層を狙い撃ちしたいのでもなければそういうのは積極的に抑えるべき、というのは、そういうオタクを狙い撃ちしたいのでもなければ同性のなんかとか転換のなんかとかもやめましょう、とかなりかねないのか?

2021年のオレンジ><
mstdn.nere9.help/@orange_in_sp
"Windows 11でのハードウェア要件の変更がe-waste何トン分の環境問題に繋がるのかって気にしてる人も見かけない><(そのうち環境保護団体とかが試算してくれそうだけど><)"

70万トン以上だったっぽい><

Four weeks to go: Microsoft to make 400 million PCs obsolete on International E-waste Day - Right to Repair Europe
repair.eu/news/four-weeks-to-g

"・Computers discarded as a result could generate over 700 million kg of e-waste."

700000トン・・・?><

orange さんがブースト

IT界隈の人がe-wasteの話題出してる所一度も見た事無い><

orange さんがブースト

2021年6月10日 電子廃棄物で制作 G7首脳らの像、英国に登場  写真15枚 国際ニュース:AFPBB News afpbb.com/articles/-/3350995

orange さんがブースト

これにちょっとだけ関係あるけど、Windows 11のハードウェアの要件の話で「みんないつもと言ってる事違うね!><」ってすごく思ってる><

「最低15年のアップデート保証を」Windows 10サポート期間終了を前に、欧州の団体がベンダー規制を呼び掛け【やじうまWatch】 - INTERNET Watch
internet.watch.impress.co.jp/d

"...先日リリースされたiOS 26によって、アップデートの対象外となり廃棄されるiPhoneの台数は7500万台にも上るとの試算もあるが、Windows 11へのアップデートに伴って廃棄されるWindows 10以前のPCはこれをはるかに超え、約4億台になるとも指摘されている。..."

「NHK ONE どーもくん」誕生 白とグレーの“もふもふ”に 垂れ耳や肉球も - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/articles/25

🤔

なんか突然Visual StudioのアップデータのバックグラウンドプロセスみたいなのがSSDに負荷100%でアクセスして激重になって「どういうこと?><;」と思って2022と2026 Insiderそれぞれの自動更新をみたら両方とも有効になってた><
2026 Insiderをインストールしたときになぜか両方とも自動更新有効に勝手に設定変えられたっぽい・・・?><

実家の話をよくしたり、上京する前の地元の話をよくしてたVTuberである点も共通してて、なんだこれってなった・・・><

スレッドを表示

そういえば4日前に、おうちの事情で実家が無いなったって明かす配信してた(リアタイで見た><)けど、
実は、774incにも数年前に似たような理由で実家が無くなったカピバラVTuberさんが居て、そんなかわいそうな事例ひとつで十分だったのに・・・><
ってなった><
両者とも、もう戻れる実家もなくなったから今まで以上にリスナーも含めて今の活動を一緒にしてるみんなが家族だよみたいな事を言ってるのもなんか、可哀そうすぎてなんとも言えない・・・><

スレッドを表示

『あおぎり高校』初の地上波冠番組が決定!“炎上対策”を学ぶバラエティ『あおぎり高校のENJOY!エンジョー予備校!』TOKYO MXで10月3日より放送開始! | NEWS | あおぎり高校 | あおぎり高校
aogirihighschool.com/news/119

過去に炎上した人が先生役なの、攻めすぎてる気がしなくもない><
(内容的に変な燃やされ方だったし謹慎するような事じゃなかった気がするのであれだけど><)

よくかんがえたら、MS Copilotなのに「架空のゲームのパッケージを」って指示で自社のXbox系のパッケージもどきじゃなくPS5のロゴ入り画像を作っちゃったのおもしろい><

バンダイ、“AIでフィギュア化”画像に注意喚起 「弊社商品と誤解を与えるような投稿は控えて」 - ITmedia AI+
itmedia.co.jp/aiplus/articles/

ついさっき、
「(PS5のロゴっぽいものが勝手に入っちゃったけど、再生成を指示して待つのめんどくさいから、生成してる場面とわかるスクショならまあいいか><;)」
をしましたごめんなさい><(?)

で、こういう音楽が流れるこういうゲームって、だいたいスタートボタンを押した時にガシャンみたいな感じの金属的な効果音が鳴るイメージ><;

スレッドを表示

MS Copilotさんにイメージ画像作ってもらったけど、この画像を見ながらまとめの中で紹介されてるyoutubeの曲を聞いたら、この架空のゲームのスタートボタンを押した後のイントロ部分っぽく聞こえない?><;

スレッドを表示
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null