><https://twitter.com/orange_in_spacehttps://pawoo.net/@orange_in_space
場所がわかると(わかる><;)、ほんとにアメリカの都市って景観きれいでしょ?><ってさらになるし、マジでうらやましい><
🗿🗿EMOTION
#noedit
広角サイコー!
なんか鉄塔近くに寄るとチリチリというかパチパチというか音がコンスタントにしていて、これ近付きすぎるとガチでヤバいやつなんだなと実感しました
うらやましい・・・><
鉄塔が好きなので鉄塔と電線を撮りがちだった
ゴア強烈ゾンビサバイバル『Dead Island 2』期間限定で無料配布中、Epic Gamesストアにて。“最先端グロテスク表現”のゾンビ狩りゲーム - AUTOMATONhttps://automaton-media.com/articles/newsjp/dead-island-2-happy-game-20250516-339162/
最近急激に日本の各政党が変な陰謀論者やらなにやら起用しまくってるのを見ると、アメリカの政治がめちゃくちゃなのはアメリカ人がかわいそうだけど、共和党以外の政党が一応存在するだけマシに見えてくるかも><
日本の現在の各政党の動きを見てると「(アメリカでいう所の)共和党と共和党と共和党と共和党と...共和党から選べ」って言われてる気分><共和党以外がいいです><
ついでに、今の主要政党(支持率調査の対象になってる各政党)、アメリカかぶれのオレンジから見ると、各政党が変な陰謀論者や反ワクやらを候補者にしまくってるのを見ると、アメリカに例えると「共和党ばっかりがたくさんある><;」ように見える><
オレンジは大きな政府主義で公営化大好きな人ですし、資本主義の代表国(かもしれない)アメリカでさえほぼ全て公営になってる(※1)公共交通が、日本では民営が標準なのは頭おかしいって言ってます><(※1 観光用以外では、航空と長距離バスと貨物輸送だけが民営><(旅客鉄道ではフロリダのBrightlineだけ民営))
ていうか、民主党(当時)も他の政党も含めて、日本のほぼすべての政党が、結局、民営化が大好きな小さな政府主義のバリエーションでしかないので、雑に言うと結局小泉路線と言えなくもないよね感><
まさしくその路線を否定して民主政権とか言う忌み子が生まれたんですが……
ていうか、メタに、氷河期世代が小泉改革を否定しなかった事を指して『自己責任』って言ってる若い人も、結構はてぶやtogetterのコメントなんかで見かけるかも><
オレンジは、小泉フィーバー以前から大きな政府主義だったので、2chで小泉信者の方々と論争してたけど><;
小泉政権路線に戻ってるやん……官でなく民が
氷河期とリーマンでボコボコになった人をただの運と理由付けるのが嫌だから出てきたのが今の自己責任主義とか能力主義みたいなやつ。
自分が苦しくなくなったら、苦しい目にあってる人が自己責任だと思うのってわりと普遍的かも><
逆にそういう自己責任を威勢よく言ってた人が、自分が苦しくなると「自己責任はおかしい」と手のひら返ししまくるのは、新型コロナパンデミックで皆様わりと観測しまくれたかも?><
逆にもっと日本語おかしくなってた!><;
(日本語おかしかったの直した><;)
それを言ってる政党が増えた(?)も影響大きそうだけど、それと並行して、単純に売り手市場になったからだのも大きいと思うよ><
思考の /dev/null