新しいものを表示
orange さんがブースト

>カトリックの最高指導者として尊敬を集める教皇を冒涜したとして批判
そうだろうか (あそこプロテスタント国よね?)

orange さんがブースト

トランプ氏、教皇模した画像投稿 「私がなりたいね」と冗談も | 共同通信

トランプ米大統領は2日、ソーシャルメディアで、自身をローマ教皇に模したような合成画像を投稿した。カトリックの最高指導者として尊敬を集める教皇を冒涜したとして批判が出そうだ。

トランプ氏は4月29日、ホワイトハウスで記者団に誰に次期教皇になってもらいたいかを問われ「私がなりたいね」と冗談交じりに語っていた。

nordot.app/1291268760175722536

なぜ東京都在住に人はこだわるのか…別に川口でも川崎でも川一つ隔てていても大して利便性は変わらないのでは?『神奈川県警と埼玉県警』 - Togetter [トゥギャッター]
togetter.com/li/2546201

それはそう><;(埼玉人)

目的を達成するコードを書くために調べて、手順と構造を考えて、それを試行錯誤して実装する のがプログラミングなわけだから、そういうプロセスをこなせない人に、例えば言語仕様とか何らかのアルゴリズムを教えた所でプログラミングが出来るようにはならないし、
プログラミングの時にやってる事って結局独学と大差ないわけだから、プログラミングを独学できない人がプログラミングには向いてないのって当たり前だし、プログラミング出来るようになるには『向いてない人』から『向いてる人』になるために独学できるようにならないといけない><

短い日数じゃ無理なのは完全にそうだし、そもそもプログラミングを『独学できない人』にやらせるのが出発点的に無理がある(そもそも調べてロジックを組み立てるのがプログラミングなわけだし><)、
つまり、独学できるようにする教育を先に受けてないと極端に効率が悪いし、それを教えるのは大学とか企業がやる事じゃないからあれだよね><

orange さんがブースト

企業が一番教育をなめてて,実務の片手間に数か月かそこいらで実戦レベルに教育できるとマジで舐めんなよって話.

スレッドを表示
orange さんがブースト

教育舐めんな.

大学がちゃんと教育してないんじゃない.四年間必死にマトモにしようとしてもマトモにならないやつの方が多いんだ.

orange さんがブースト

四半世紀くらい前に「HTML・JavaScript・PL/SQLを2日で教えろ」とか無茶振りされた…
もうね、1日でHTML、あと1日でJavaScriptのさわりを教えて、あとは遊ばせることしかできなかった…
これすらマンツーマンだからできたんだよな

つまり、この2個を切ってつなぐ><;

Amazon | セルスター インバーター FTU-50B 12V 定格出力40W USB対応 コード長70cm ハイブリッドインバーター CELLSTAR | インバーター・コンバーター | 車&バイク
amazon.co.jp/dp/B0062NOYTW/

Amazon.co.jp: USB-C PDトリガーケーブル 電源プラグ 3A 充電ケーブル USB Type-C 入力からDC 5.5*2.5 mm 12V電源 PD 急速充電 ケーブル USB C to DC 電源ケーブル 【USB-C 1.5M】 : パソコン・周辺機器
amazon.co.jp/dp/B0DYDRHPSL/

USB PDからDC12Vを取り出すケーブルと、シガーソケットにつなぐちっこいインバータを、DCプラグとインバータのシガープラグを切ってつなげば、USB PDからAC 100Vを取り出す変換器になる?><;

orange さんがブースト

モバイルバッテリー AC出力対応 大容量 11400mAh 41.27Wh AC65W ノートパソコン コンセント USB充電 飛行機持ち込み可 旅行 ポタ電 小型ポータブル電源 700-BTL025N
direct.sanwa.co.jp/ItemPage/70

これなんか (必要な電力に対する価格に目をつぶれば) 悪くないのではと思いつつスペックを確認してみると、充電の入力が USB Type-C でなく専用アダプタだったりして。サンワサプライお前ほんまそういうとこやぞ……

スレッドを表示
orange さんがブースト

AC 100V でしか充電できない電動歯ブラシを海外で使うために AC 100V 出力のあるモバイルバッテリーが欲しいのだが、ろくなのがなさそうだな……

Geminiさん的には、(ちゃんと調べずにの概算みたいなのであれば)「代替できるひとり分の年間人件費よりイニシャルコストが安くなる必要があるんじゃないのかな?」(意訳)っぽい返答が><
DeepReserchしたらちゃんと根拠探してきてくれそう><

まさにそういう質問に答えるのがAIの得意分野っぽさ感><

orange さんがブースト

AIと人型ロボットで人間が働く前提の設備の作業を代替できるとしたら,ロボットの値段ってどれくらいまで下がる必要があるのかしら.乗用車くらい?

お店で出された牛丼を見て『シェフを呼んでくれないか』『普通にクレームの方です』→「何これ、自炊?」「目瞑って焼いたんか」などの声 - Togetter [トゥギャッター]
togetter.com/li/2546168

いろいろな人のいろいろな色 色覚多様性をめぐって 川端裕人
集英社学芸部 - 学芸・ノンフィクション
gakugei.shueisha.co.jp/mori/se

色覚異常で焼肉困難って知らんかった・・・><;

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null