新しいものを表示
orange さんがブースト

もちろん毎日変化させないことも単なるローカルな文化であり、だいたい歴史的経緯みたいなやつによる

スレッドを表示
orange さんがブースト

そもそも食事を毎日変化させることが一般的であるというのも単にローカルな文化なので……

orange さんがブースト

一般的な行動様式からの逸脱が驚きにつながるのだろうし,食事の話と一緒くたにするのはちょっと違う気がする

スレッドを表示

Generalist, Specialist(典型的な和訳わかんない><;)、
Monophagy(単食性)、Polyphagy(多食性)、Coextinction(共絶滅)
辺りが、生物学的に単一の食性に関するリスクに関する論文を探すキーワードっぽさ><

一理無くも無いけど、生物学的視点で見ると、そこに疑問を持つこと自体はおかしくはないかも?><

Generalist and specialist species - Wikipedia
en.wikipedia.org/wiki/Generali

コアラに関する本題とちょっとずれた論文だけど、Introductionに参考になりそうな論文へのリンクが><
Genomic comparisons reveal biogeographic and anthropogenic impacts in the koala (Phascolarctos cinereus): a dietary-specialist species distributed across heterogeneous environments | Heredity
nature.com/articles/s41437-018

orange さんがブースト

毎日同じ食事をする人を見て驚く人が毎日同じ布団と枕で寝る自分に疑問を持っている様子を見たことがないので、まあ人の相対化能力なんて所詮そんなもんだよなとなる

一応栄養バランス的な話で言うのであれば、ヴィーガンが食べていいものの範囲でも基本的に賄えるんだったはず・・・?><

orange さんがブースト

人間も動物だからして,動物由来のものを摂取しないと生きていけないのだが,ヴィーガン(というかそういう動物愛護主義)のひとは,何を食えと考えているのだろう

orange さんがブースト

なんか「ほかに食べ物あるから動物を殺すな」って「パンがなければケーキを食べればいいじゃない」みたいになりがち

orange さんがブースト

@orange_in_space
今でもそうです。それで、数値コードのDSL("domain specific language")から見ると、FortranはCやC++より遙かに書きやすいことです。

[B! HPC] HPCプログラマの書くコードってなんで古臭いの?
b.hatena.ne.jp/entry/s/zenn.de

普通のAMD64なWindowsのコードでも、ここまで圧倒的じゃなくても微妙にこういう風にFortranコンパイラの方がC++コンパイラよりも良いバイナリ(?)を吐く場面って今でもあるのかな・・・?><

あるのか!><;

TULLY’S COFFEE アールグレイ香る CAFFE LATTE PET 500ml | 商品情報 | 伊藤園 商品情報サイト
itoen.jp/products/49682/

古いスタバのタンブラーで、アールグレイを何回か飲んだら、匂いが染みついてつけ置き洗いしても取れなくなって、インスタントコーヒーを入れたら、アールグレイコーヒーになった・・・><

なんか西海岸の公共交通を治安を理由に避けるの、「そもそもアメリカの治安レベルが元々そのくらいなんじゃないの?><;」って不思議に思う><

言及>< 

公共交通マニアで動画見まくってると、在米日本人の多くの人が言うこの感覚さっぱりわかんない><
治安はよく無さそうだし、動画見てても治安が悪そうな人(?)が乗ってたりするけど、ニューヨークの地下鉄なんかと比べても、西海岸のバスと鉄道はそんな避けるほどのものなの?><; って不思議><
ロサンゼルスのメトロのヘビーレール地下鉄(B線とD線)だけはガチでヤバそうに見えるけど><;

スレッドを表示

アメリカ西海岸で3年働いた感想
anond.hatelabo.jp/202501020500

"...貧困層のためにメトロやバスなどの公共交通が後付けされた社会のため、基本的に車以外の移動手段はめちゃくちゃ治安悪いと思ってください。
メトロを一度も利用したことないという人は沢山います。常に大麻の匂いがしていますし、当然私も利用しません。好奇心で使ってみるのもオススメしません。..."
(言及分割)

orange さんがブースト

ここ><

モアパ・パイウート・トラベル・プラザ モアパ・パイウート・トラベル・プラザ
maps.app.goo.gl/yZQpM3KEy3HzGS

orange さんがブースト

ラスベガスから北に少し行った場所にある、花火屋さんが併設されててすぐ横の砂漠で花火打ち上げて遊べるトラックストップ><

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null