新しいものを表示

あと、乗用車で走るのは、ETS2もATSも向いてないと思う・・・><
シミュレーションのリアリティがトレーラートラックに特化してるので、たぶん乗用車のシミュレーションではどうやってもそこらのレースゲームにリアリティで負けちゃうと思う><

オレンジはETS2もATSもキーボードでやってる><
他のドライブ系ゲームと比べてキーボード操作時のアシストみたいなのが優れてるので、キーボードでも違和感あんまりないかも><

orange さんがブースト

> 開始時の拠点はイギリスにしておくと、日本と同じ左側通行で右ハンドル車になるので慣れやすいです。
あー…

スレッドを表示
orange さんがブースト

乗用車MODを入れればいい、なるほどね。

そしてETSで日本を走る手もあったか。
【Euro Truck Simulator 2】日本MAP Project Japan MODで日本の道路を走ってみる!【ホロライブ / AZKi】 - YouTube youtu.be/9UdSt88nML4

スレッドを表示
orange さんがブースト

ゲームパッドを変えれば操作しやすくなるのか、いやそれよりハンコンほしい気がする。そしてわたしが運転したかったのは本当にトラックか?乗用車じゃないか?

スレッドを表示

務安空港のローカライザーと「コンクリートの盛り土」 韓国国土交通部が規定違反(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/4832

TerraTech、なんとなくフォミュラカーっぽいクルマも作れる><(ゲームシステム上、4WDで4WSだけど)

年末にEPICが無料配布したTerraTech、めちゃくちゃおもしろいのにプレイヤーが少ないっぽいの謎・・・><

[B! あとで読む] 「初期の2ちゃんねるのほうが知的水準が高かった」SNSで拡散される荒唐無稽なネタやデマに“マジレス”してしまう令和の陰謀論者(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース b.hatena.ne.jp/entry/s/news.ya

初期というか2003年辺り?までくらいであれば、大学生の比率が極端に高かったっぽいのも影響してた気がする><
その後でもVIP全盛期(?)辺りのVIPでさえも、普段ふざけまくっててもちょっと専門的な話題になればだいたい誰かしら専門な人がより詳しい話をしてくれるし、
オレンジもたとえば、能の文化の話を教えてもらって風姿花伝を買って読んだ><(けどほとんどなんもわからんかった)

orange さんがブースト
orange さんがブースト

基本的には私もそう思うが、時としてそれを判断したり責任を持ったり損害を被ったりするのは私ではないし私は法律の専門家ではないので (たとえばパッチをどこかに送りたくなったりしたら該当プロジェクト側の要請に縛られる)

よくわかんないけど、オレンジがリンク貼ったのの話で言えば、ハードウェアの解析情報相当だからそこまでクリーンルームな配慮する必要なくね?><
って思った><

orange さんがブースト

読む前に真っ先にライセンス確認したので何も見てません!!!

スレッドを表示
orange さんがブースト

ライセンス非明示 (つまり暗黙に all rights reserved) なコードが飛び込んできて危なかった

TourBoxLinux/tourboxlinux.c at master · yukimashita/TourBoxLinux · GitHub github.com/yukimashita/TourBox

よくわかんない><(自信無くなった)

orange さんがブースト

最後の手段として自前でドライバを書く手ももちろんある (ところでちゃんと USB HID として認識されているのだろうか (ダルいので調べていない (どうせ誰か書いてるだろ)))

スレッドを表示
orange さんがブースト

TourBox がいい感じに Linux で使えれば良いのだが……
キーだけなら Moonlander mk1 が余っているのでどうとでもなるが、ダイヤル系は如何ともしがたく

スレッドを表示

これ><
"BigRigTravels LIVE New Year's Eve Road Crew Get Together" を YouTube で見る youtube.com/live/o1Y38qwnJQ0

スレッドを表示

アメリカの長距離トラックドライバーおじいさんが年越しでハンバーガーのジグソーパズルしてるの、
日本に置き換えると、新年にトラック運転手が寿司のジグソーパズルをしてるようなものと思えば、ある意味お正月らしい・・・?><

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null