参考文献><
15 Oct 2014
New Holland Agriculture, a brand of CNH Industrial, sets new GUINNESS WORLD RECORDS™ title for most wheat harvested within eight hours by a combine https://media.cnh.com/asia-pacific-english/cnh/new-holland-agriculture--a-brand-of-cnh-industrial--sets-new-guinness-world-records--title-for-most-/s/e1db6926-e2af-4474-9c6c-d76981561d09
重さでの計算は、麦の値しかわかんないので無理がある計算ではあるけど一応参考でやってみると、
"串間市での早場米の収穫作業は今月下旬まで続き、JAによりますと生産農家の数が減ったことなどで例年より200トン余り少ない960トンほどの出荷が見込まれています。"
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240718/k10014513931000.html
New Holland CR10.90の小麦収穫のギネス記録時の値が99.7t/hなので、10時間弱くらい?><;
でも、この数値は小麦と米の違いだけじゃなく、脱穀前と脱穀後の比較なのであんまり意味ない><;
でも雑に半分で考えても20時間くらいなわけで、やっぱだいたいでっかいコンバインを使えば1台で2から3日くらいで収穫できそう><
雑に農家一軒辺り労働者1人で計算した場合にでも、人手が1/10くらいに減らせそう><
宮崎 串間 早場米の稲刈りが始まる | NHK | 農業 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240718/k10014513931000.html
"...ことしは、195戸の農家が合わせて265ヘクタールの田んぼでコメ作りをしています。"
写真の4条刈りのコンバインで延べ何時間かけて稲刈りするのかわかんないけど、
もし、ちゃんと田んぼがでっかくまとめられて、クラス10の普通型コンバインで収穫したら、1台で1時間あたり10ヘクタールくらい収穫できるので、市にコンバインが1台しかなくても2日から3日くらいで収穫終わる?><
【特集】OneDriveの罠に注意!強制同期を切ったり、容量の警告に対処したいならこれをすべし - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1609141.html
これでふと逆転の発想(?><;)である意味実用的(?)なジョークアプリを思いついたけど、
なんらかの間違いで無効にしているはずのOneDriveを使わないように自動で無料枠分を埋める5GBのゴミファイルを生成して埋めてくれるアプリってどうだろう?><;
スタックマシンだ!><
【私は小林が中村が鈴木が死んだ現場にいたと証言したのかと思った】この極端にわかりにくい文章をわかりやすい文章に変えるには?←ニポンゴ、ムズカシイ - Togetter [トゥギャッター] https://togetter.com/li/2403500
実機うらやましい・・・><
"[GoPro] Cabview | Fendt 728 Vario Gen7 & Pöttinger Novacat A10 ED | 1. Schnitt 2024" を YouTube で見る https://youtu.be/iovcyse-WaI?si=YEITkhWSi908UFvO
【詳細】岸田首相 旧優生保護法裁判の原告らに謝罪 “除斥期間適用の主張撤回 和解で速やかな解決目指す” | NHK | 憲法 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240717/k10014513651000.html