新しいものを表示
orange さんがブースト

インセンティブと言うかはわからんが、選ぶ理由が増えたり選ばない理由が減ったりすると、相対的に他の選択肢の需要は減り、需要が減ったから供給も減り、はそんな気はする

スレッドを表示
orange さんがブースト

https://b.hatena.ne.jp/entry/4752526084460371392/comment/aquatofana
> 安楽死のインセンティブが高まると言うことは、高度な治療のインセンティブが下がるということでもあり、「ニーズが減った治療法」は行う医療機関がなくなり、最終的に選択肢そのものがなくなる(オランダの事例)。

orange さんがブースト

"率直に言って,この言い草には,嫌悪感を覚えたし,心底ゾッとした――安楽死そのものがおぞましいからじゃなくって,競合国に対して自国を強化しようって目的のために高齢者を死へとせっつくという発想がぼくの大事にしているあらゆる価値に反しているからだ.この発想は,野蛮で残酷な集団主義だ.こういう考えから人々を守るためにこそ,そもそも自由な社会は存在してる――優生思想としての安楽死から,人々を守るために."

note.com/econ101_/n/n91bc9402f

「田舎の白人」がアメリカの民主主義の脅威になるという指摘 - GIGAZINE gigazine.net/news/20240429-rur

Opinion: I’m a Jewish student at Yale. Here’s what everyone is getting wrong about the protests | CNN cnn.com/2024/04/27/opinions/ya

[B! english] 邦訳の刊行が期待される洋書を紹介しまくることにする(2024年版) - YAMDAS現更新履歴 b.hatena.ne.jp/entry/s/yamdas.

2023年10月2日
グリーンソフトウェアに取り組む必要性と実現に向けたアプローチ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA nttdata.com/jp/ja/trends/data-

2024.03.25
現代に復活するラッダイト、その運動が本当に壊したいものとは | WIRED.jp wired.jp/membership/2024/03/25

2023-07-19
ロマ・アグラワルの新著『ナットとボルト:世界を大きく変えた7つの小さな発明』が面白そうだ - YAMDAS現更新履歴 yamdas.hatenablog.com/entry/20

そこそこ大人数ならばインフラ狙う系のテロになるだろうけど、100万だと戦争の引き金を引いて間接的に辺りくらいしか無理そう><

orange さんがブースト

倫理観以前に難しいんじゃ。普通の人じゃ電車にサラダ油をまくのが限界だろ。

orange さんがブースト

1人殺せば犯罪者、100万殺せば英雄って聞くけど、結局あとで法律で裁かれて両方殺されるなら100万殺す方がスカッとするのにやらないのはなんでだ?まで考えて、倫理観があるからかって結論に至った

人里も4kmくらい離れた落石駅付近まで無い><

togetterで、人の領域か熊の領域かで揉めてたけど、オレンジにはこの地点であれば熊の領域に人間が入り込んだとしか思えないけど><

ヒグマ目撃情報について/朝日にいちばん近い街 city.nemuro.hokkaido.jp/lifein

"市民が、道道142号線の西6番沢林道入口から約1km地点においてヒグマ1頭を目撃したもの。
ヒグマのその後の立ち去りは不明。"

これだよね?><

北海道 根室 軽トラックにヒグマが衝突 乗っていた2人けがなし | NHK | クマ被害 www3.nhk.or.jp/news/html/20240

ニュースにしたんだ・・・><

食べやすさの面で、紙に包んである今の方が優れてるかも><;
でも、あの入れ物に特別感があった><(ノスタルジー)

フレオフィッシュとかもポリスチレンの箱に入ってた><(たしかフィレオフィッシュの箱は青かった気がする)

マクドナルドに取材! 発泡スチロールの容器はいつなくなった? hitome.bo/column/article/27942

"...懐かしい発泡スチロールのパッケージが使われるようになったのは1978年で、1990年以降までの約12年間使われていたとのこと。..."

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null