新しいものを表示

とある一種類の完全栄養食しか食べなくなると、その完全栄養食の工場が火事になるなりなんらかの軍事的な攻撃を受けるなり自然災害なりで破壊されただけで飢え死にしちゃう><
生物が多様性を得て全体の淘汰を避けて絶滅を回避してきた流れとまるっきり逆><

ふと思ったけど、完全食の危険性で、同じ食べ物を食べ続けると飽きる機能を人間が持ってるの、それ自体が生物学的な意味での多様性によって絶滅から免れる機能なんでは?><
って思った><
飽きるからこそ、多様な食物供給源を確保しようという動きが起きて、そのうちいくつかが失われても絶滅しない><

orange さんがブースト

飽きるってのも,いちおう人間の防衛反応みたいなもんで,雑食である人間には極端な偏食ってたいていのばあい有害なんですよね.

orange さんがブースト

というか尋常な人間なら同じもの食べ続けたら気が狂いますよ

orange さんがブースト

まぁ,完全栄養食のなんたらは配慮されてるとは思うけど,基本的に同じものを食べ続けるってリスクがある行為だし

orange さんがブースト

「食事は効率が悪い」 “完全食だけ生活”を6年続ける男性、健康診断は「1個だけC」 管理栄養士に聞くメリ・デメと+αすべき食品(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/d639

栄養士は完全栄養食でけっこう代替できるけど、100%は流石に無理でしょって言ってる。咀嚼の問題は大きそう。

数学好きでオレンジと議論してくれる人なんてほぼ居ないので、代わりにGPT3.5さんに数学好き側になって貰って「数学にもTinbergen's four questionsみたいな概念必要なんじゃないの?><」って議論して最後に「1+1=2なのはなぜかを、生物学でのなぜの分類の考え方みたいに説明できる?><」って聞いたら、
GPTさんは見事に4側面から説明してみせてくれたので、「悔しいです><;」って正直に言ったらなぜか謝ってきて、「生物学もおもしろいけど数学も併せて両面から見ると新しい発見や洞察を得られますよ!」って完璧なかえしをされてさらにつらくなった><(?)

orange さんがブースト

スタートラインに立てないのが6割以上だと思った方がいい

スレッドを表示
orange さんがブースト

現実の大学生って ↓ みたいなのばっかりですよ.

まず,教えはじめる初日から欠席します.次の週も欠席します.何か事情があるのか心配して面談したら,次からちゃんときます,って言います.

そしてその次も欠席します.

スレッドを表示
orange さんがブースト

ゼミやら研究室やらで教えると分かりますけど,1:1 ならできる,というのも限度がありますよ.現実の学生っていうのは,もっと扱いにくいものです.

オレンジが嫌ってる『一部の数学好きを自称する人々』も、数学好きのメンタルモデルをもとに説明しようとするじゃん?><
教えるのすごい下手くそだなと思って見てる><
逆に、にじさんじの数学好きVTuberが小学校レベルの算数もわからなかった落ちこぼれVTuberに微積分を教えて趣味で数学の問題を解く人に変貌させた事例なんかは、しっかりとメンタルモデルに沿って教えれば、なんらかの境遇で落ちこぼれになっただけで実は頭が悪くなかった人にスキルを与えてその分野への強い興味を持たせられるという好例かも><

だって、一対多数で教えるってことは、教えられる側のメンタルモデルを平均化してその平均に対して教えることになるじゃん?><
メンタルモデルが噛み合わない教え方されても出来ない人が出来るようにならないだろうし、異なるメンタルモデルの考え方を理解できるならそれこそその人物は十分に出来るやつでしょ?><

1:1で教えるのは、教わる側のメンタルモデルのデバッグのようなものだから、「わかんない」時にもわかんない理由に沿って教えられるし、新たななにかを教える場合にも、すでにその人のメンタルモデルにあることに立脚する形で教えることが出来る><

一対多でそれが不可能かも(あるいは著しく困難)であって、たぶん1:1で教えれば、実は素養があったのに境遇のせいで全然開かなかった(たとえば頭はよくてある時点までは成績もよかったけどいじめで不登校になったとか)みたいな事例にも対処できるんだと思う><

orange さんがブースト

魔法のような教育方法があって,才能が花開いて...なんてしょせん幻想なんですよ

教育でゼロを 1 にすることは無理.1 を 2 にするのが精一杯です.

スレッドを表示
orange さんがブースト

できるやつは最初からできるし,できないやつは最後までできない

いまだに覆されたことがない

ルパン三世のテーマはキハーダなのかビブラスラップなのか調べようとしてライブの映像いくつか見たけど、実物を鳴らしてる映像が見つからなかった><;

それゆけガイコッツは、キハーダなのかビブラスラップなのかどっちなんだろう?><;
本物のキハーダを使ってたら骸骨の音を使ってたってトリビアにもなっておもしろそう><

そこからふと思いついたけど、ローランドオフィシャルで、TR-808のハンドクラップの音が出るキーホルダー(ちょっと高めでもそれなりにちゃんとした音が出るように作った音質重視なやつ)ってあったら楽しそう><
カラオケとかで使う感じ><

ヴィブラスラップがつつみ込むように… | トヨダミノルの実の無い日記 ameblo.jp/minock/entry-1266312

"...この「ヴィブラスラップ」というのはパーカッションメーカーのLP社の登録商標なので、LP社以外の製品については『キハーダ』と称されます😀

ちなみに「与作」では本物のキハーダが使われているということです..."

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null