新しいものを表示
orange さんがブースト
orange さんがブースト

つまり型の話をしてるのに Haskell 使ってなくてコンパイラ書いたこともないやつは全員にわかでしょーもない連中ってこと? それならわかる

そういうことを言ってるんじゃなくて、おもしろがる人が少なくない?>< って言いたいし、オレンジの観測範囲に現れる自称数学好きが、実は高度な問題だったりするものを「ねーよ」で済ます人が多すぎるって言ってる><

orange さんがブースト

この企画面白いでしょ?一口乗らない?というのに乗るも乗らないも人それぞれでしょ、別にその人が何か属性を持ってるからどうこうもないでしょ、みたいなことを思った。

だから自称数学好きは全く信用ならないんだよ><
GPT以上に><

このGPTが示したシェルピンスキーのカーペットの対角線距離の式、
d_{\text{sierpinski}} = \lim_{{n \to \infty}} \frac{{\sqrt{n}}}{3^n}
あってるかそもそもわからないけど、知ってた人って居たの?><
あるいはこれが明確に間違ってると説明できる人って居るの?><
「ねーよそんなもん」って思ってた人ばかりなんじゃないの?><

で、フラクタル次元に対角線距離はあるの?><
昨日まで無いかもしれないと思ってたしググっても見つからないから自分で考えようってなったけど、GPTさんに式をどうしたらそれっぽく書けるか質問してたらこんなことが起きたけど><
mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

しかも、「ねーよそんなもん」からの「そうなの?><;」からの「あるんじゃん!><# 嘘つき!><# 」ばかり繰り返されてるから、自称数学好きの「ねーよそんなもん」は基本的にあてにならないと思ってる><

orange さんがブースト

べつに自分で歩くのは結構なんですが、「飛行機を面白がってばかりで発明・製作しようとしないやつらはつまらん」みたいなこと言われても知るか俺の勝手だろ勝手に作って勝手に墜落してろとなりません?
ならんか。まあそういう人もいよう。

orange さんがブースト

言っちゃ悪いけど、私だって自分のわかる分野でテキトー言ってる人がいたら「基礎からやりなおせ」とだけ思って見なかったことにしたりしますよ。べつに関心をひかなかったすべての事例がそれに該当しているなどと言うつもりは毛頭ないけど。

だったら謎の「フラクタル次元での距離」を組み立てるために必要な条件は何かって所から出発するのが本来の数学好きというか、数学を組み立ててきた人が行ってきたことじゃないの?><
「ググったけどなかったはw つまり無い」とどっこいどっこいの事をするのが数学なの?><

orange さんがブースト

これは全く適当話でしかないんですが、概念の定義ってやつをちゃんと勉強すると「この条件がないとこういう不都合があるからこれが必要」みたいなある種の反駁を事前にやるものなので、それを経てない人のいう「面白い」は既知だったりするんじゃないですか。
具体例を何一つ持ってないので適当話ですが。

数学好きを自称してる中で目立つやつらを見て「つまんないな><」って思ってるのはそういう所だよ><
どうやったら組み立てられるかって数学の歴史で起きてきたプロセスの延長を行うんじゃなく、すでに行われた結果だけ見てるようなのばかりで、だから「数学ってつまらないし嫌い><」ってオレンジは自称してるんだよ><

その各々バラバラのぼんやりをぼんやりじゃなくてちゃんと定義しようって作られたのがユークリッド幾何学とかじゃないの?><

各々の脳内にしか無いっぽいなら、どうやったらちゃんと定義が作れるのかって考えて組み立てることこそが数学の歴史じゃないの?><

orange さんがブースト

なんかわからんけど内的にぼんやり持っているイメージを明文化したいみたいやモチベーションならわかるけど、その言語化はぼんやりを内的に持っている人自身がやるしかないわけで……他の人はそのぼんやりの中に複数のはっきりとした別々のものを見ているかもしれない (そして「どれのことだよ」と。)

昨晩のオレンジの「もしノルムを拡張して負のノルムを作って、負の距離なるものがある変な空間がるとしたらどんな空間になるのか?><;」とかも、「そんなのねーよ」じゃなくて、「どんなおかしなことになるのか?」って考えるの楽しいでしょ?><
って数学好きな人々はならないの?><

そこに興味を何で持たないのか?>< って話><
「そもそも穴が開いてるフラクタル次元での距離ってなんだろう?><;」って面白い話題でしょ?><
って言いたい><

orange さんがブースト

定義されていない幻のツチノコの話をされても、そりゃ誰も参加できるわけなくない?

orange さんがブースト

そもそもあなたのいう「距離」の定義は何? となっています

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null