新しいものを表示

これ、ポールトレーラーの前が多間接で後ろがステアリングつきになってるやつかも?><

国産新型ロケット「H3」の運搬トレーラー、移送中にコンテナが傾く | スラド サイエンス science.srad.jp/story/21/02/01

音声SNS「Clubhouse」で起きた女性への中傷を巡る激論と、プラットフォームの責務 | WIRED.jp wired.jp/2021/01/29/plaintext-

無重力用コップの開発者の人に関する本><
絶対帰還。 | クリス・ジョーンズ, 河野純治 |本 | 通販 | Amazon amazon.co.jp/dp/4334962041/

スレッドを表示

リサイクル装置取り付けたの記憶違いじゃなければ無重力用コップの開発者かも><

STS-126 - Wikipedia en.wikipedia.org/wiki/STS-126

orange さんがブースト

尿リサイクルはもう国際宇宙ステーションでやってなかったっけ

なぜかマシュマロがすぐ焼けた><(いつもより寒くないから?><)

orange さんがブースト

ルートヴィヒ・ミース・ファン・デル・ローエ - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A

> 「Less is more.」(より少ないことは、より豊かなこと)や「God is in the detail(英語版リンク)」(神は細部に宿る)という標語で知られ、近代主義建築のコンセプトの成立に貢献した建築家である。

orange さんがブースト

そういえば more の類似実装が less なの、某建築家の名言 “less is more” 絡みなのかと思ったこともあったんだけど、べつにあまり関係なさそうな雰囲気

発言の影響とかもあれだけど、それよりも疑問や疑念(?)を持ったら調べる方がスッキリするかもしれないし(知らなきゃよかったにもなるかもだけど><;)、知れば次から関連する事柄で誤解せずに済むから楽かも><

・・・そういうあれなので、VTuberの配信でも気まぐれに自分の考え方を話したり、気まぐれに(そのVTuberの人の人柄が見えてくるような)自分語りな思いで話をしてるの聞くのすごく楽しい><
他の人の考え方っておもしろい><

3交代の工場でシフトが変わるので夜勤の時期もある人だという事を知っている(これは本人から聞いたけど><;)のと、それを知らずにゲームできる時間が変わる事に関して誤解して陰口をいうのどっちがキモいのか?><
・・・両方ですねごめんなさい><;

昔ネトゲで、
同じクラン(みたいなの)の人が陰口で別の人に対して「あの人来る時間がおかしいからニートだと思う」みたいな事言うので「こういうお仕事の人だよ>< ちなみに調べちゃったからどこの人かも知ってるよ><」って言ったら「そういうの調べるのキモいよ」って言われた><;
という事が同じ人相手で2回あった><;

あくまでオレンジの考え方で責めるべきではないかもだけど責めるみたいな形になっちゃうけど、誰かに対して何らかの疑問を持つ時には、調べる方がいいと思う><
(VTuberに限った話じゃ全然ないけどVTuberを例に説明すると、)VTuberの過去や中の人情報も、そのVTuberを責めるような事が一切無いのなら知らなくていいし一般に知らない方がいいかも><
でも「このVTuberこうなんじゃないか?」とか「猫被ってて実はこうなんじゃないか?」みたいに思ったり言及するのであれば、調べて知る方が(誤解であれば)誤解が解けるかも><

さっきの話でいうと、オレンジはあみゃみゃの人の配信は数回しか見たこと無いけど、しぐれういさんとどうのこうのの話とか、あと石鹸の話とかは切りぬきやインタビュー的なコラボやらで知ってた><(ので、中の人が男性か女性かって疑問をどうやって持つのか謎だった><;)

調べるかどうかとは別に、ある人物に関する情報を覚えているか? みたいなのも人によって大きく違いそう><
オレンジは無作為に(?)人の情報を覚え気味なので、TL上に流れてきた飯テロ画像でフォローしてない人でも「この人こういう方向の食べ物が好きっぽい><」って覚える事もある><(全員は無理、一部)

x週にに数本以上
o週にあわせて数本以上
><;

スレッドを表示

オレンジはなんでもかんでも調べる気質があるので、そんな何でもかんでも調べない普通の人がどの程度の情報を持っているのが一般的なのか、さっぱりわからない・・・><(あらゆる分野に対して)

VTuberの配信とか動画とかを見る習慣がある人々(過去に数回見た事があるとかじゃなく、週にに数本以上見るみたいな感じの人)、
一般にどのくらい(配信とかを見る)VTuberの人に関する情報を持っているのか謎><

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null