新しいものを表示

2CV、世界まる見えテレビ特捜部で昔ワンメイクレースの映像がよく流れてた気がする><(気がするだけかもしれない)
なんかダートトラックでドアも窓ガラスもついてないバギーの代用みたいな2CVのワンメークレースとか><(記憶超あやふや)

要は子猫の時のしぐさというか、餌係の人をお母さんポジションとして見てる場合のしぐさだよね><

甘える時の尻尾上げかも?><

あと左右にに ぐーにゃ ぐーにゃ って動かし続けるのは「考え中」かも?><

orange さんがブースト

機嫌悪いときか,呼びかけて返事の代わり

コーンサイレージ作りの動画ってだいたい再生数多目だと思うし、牛のごはん作ってるだけの動画に癒される人が世界中にかなりいるってことかも><;

コーンサイレージ作りも「コスパ悪いんでしょ?>< 儲からないならやらない><;」だったのが、実物のバンカーサイロの作業の動画たくさん見てたら「・・・グッと来る><」ってなって無限に牛の餌を作るようになった><;

Farming Simulatorで甜菜収穫、最初よく知らず報酬の高さにつられて下請けでやって「時間かかりすぎてめんどくさすぎて割りあわないからもう二度とやら無い><;」→本物の動画見る→「・・・かこいいじゃん><」→自分の畑に甜菜植えてスクショ撮りまくりながら「超カコイイ・・・><」
農業機械沼><;

特殊ステアリングの集大成かもしれないはたらくくるま><
"【4Kニュース】北海道津別町に自走式巨大ビート収穫機登場!!" を YouTube で見る youtu.be/xc9fisGLD8s
このタイプの甜菜収穫機って、前輪ステアリング、全輪ステアリング、車体屈折、蟹走り、って切り替えられるようになってる><
(未収穫の場所を踏まないようにらしい・・・><)

先に牽引とる人って免許マニアってイメージ><

大型を先にとらないと牽引方向変換?の実技がつらいかも?><

Farming Simulatorで走って見るまでは、なんで「車体屈折式ってだけで特殊免許?><」って思ってたけど、走ってみたら、ハンドル切るとその場で「く」の字になるから進行方向が謎になったりバックする時とかグネグネになったり、牽いんまではいかなくもある意味それに近く「なるほど特殊なるほど><;」ってなった><;

さらに車体屈折式ので牽引するとバックの時にドリー式ダブルストレーラーのバックっぽさ><;

大型特殊の車体屈折式車両、Farming Simulatorで使ってるけど、停止時にハンドル切った時とバックする時に「????><;」ってなる><;

〜きょうのおすすめ〜

• オレース生搾りオレオレ ¥400

• つけ介 ¥1250

• ももししも ¥450

• いためめ鍋いためホイ回 ¥900

• 鍋すきすき ¥600


shindanmaker.com/938607

orange さんがブースト

〜きょうのおすすめ〜

• ッドホッ ¥800

• ビエビチエビビ ¥1150

• バビビバ ¥800

• うに巻き巻き軍艦 ¥400

• マヨおツナナツナツナ ¥600

#shindanmaker
shindanmaker.com/938607

orange さんがブースト

〜きょうのおすすめ〜

• ピピクルス ¥900

• ばんばばん ¥1100

• 巻きうに軍艦 ¥400

• そばそばそばまぜ ¥1100

• おおはぎ ¥1100

#shindanmaker
shindanmaker.com/938607

オレンジがFarmingSimulator脳だという指摘でもあるかもしれないツッコミ><;
Re:ゲップ (#.3948833) | 乳牛1頭でFCV1台の燃料を賄える | スラド srad.jp/comment/3948833
(FarmingSimulatorは季節無いし><;)

スレッドを表示

オレンジ以外の人に慣れてない野良猫に動物用目薬さしてあげるとかしたことある><
(片手だけで出来る穏便にあんまりひっかかれない押さえ方知ってる><(猫嫌いの人が猫捕まえるのにも応用出来ちゃうからやり方内緒><))

幼少オレンジ「なるほど!>< かまれたりしても我慢すれば仲良く慣れるのか><」
で、人にあんまりなれてない野良猫もひっかかれても動じないで仲良くなるとかできるようになった><

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null