千葉県 震度5弱 旭市
震度4 銚子市 成田市 市原市 印西市 匝瑳市 香取市
山武市 いすみ市 多古町 芝山町 横芝光町
長生村
気象庁|地震情報 https://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20200624195118393-25044751.html
銚子が大地震っぽさ><
強震モニタ http://www.kmoni.bosai.go.jp/
これおすすめ><
川と国土の危機――水害と社会 (岩波新書) | 高橋 裕 |本 | 通販 | Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4004313872
あとこれも><
-ダムの用地補償(4)-蜂の巣城の教訓 - ダム便覧 http://damnet.or.jp/cgi-bin/binranB/TPage.cgi?id=333
参考><
文献にみる補償の精神【43】「米を一握り持ち、砂子瀬の人に差し出したのです」(目屋ダム・青森県) - ダム便覧 http://damnet.or.jp/cgi-bin/binranB/TPage.cgi?id=425
愛知県、リニアで静岡に譲歩要請 大村知事「まず作業場工事を」 | 2020/6/24 - 共同通信 https://this.kiji.is/648449182204363873?c=39550187727945729
沿線各地域、本音は「予定通り工事を進めろ」「予定通り開通させろ」って所だと思う。それ前提に色々な予算やら計画やら組んじゃってるだろうし。
静岡県は、もし本気でああいう主張をしたいのなら、もっと早い時点で沿線自治体を廻って理解を求める働きかけをやるべきだったんじゃないかなぁ。現状のままだと、静岡県だけ悪者扱いされて孤立するし、リニア反対ありきの団体が(成田闘争みたいに)乗り込んで来たりして色々大変な事になりそう。