新しいものを表示

河川工学の教科書ずっと前から読みたいけど4000円もする><

これおすすめ><
川と国土の危機――水害と社会 (岩波新書) | 高橋 裕 |本 | 通販 | Amazon amazon.co.jp/dp/4004313872

まちとどんのLTLみてないけど、まちとどんに土木史詳しい人一人もいないの?><

お金無いのでたまにしか買ってないけど><;

みんな土木施工もたまに読んで><

成田空港問題(運輸省)は蜂の巣城(建設省)からなにも学ばなかったのがよくなかったとも言われてるけど、JR東海は成田空港問題からも学べてないの完全に論外レベルだし現在の日本の土木業界の標準的な取り組みの水準に全く追い付けていない><
40年くらい遅れてる><

(エタノール濃度まだ高めです><(?))

これら、地理学でもあるはず><
水利の問題は、上流と下流の認識のずれとの戦いでもある><
水じゃなくても交通機関でもなんでも、利益を得る人と損害を被るだけの人との戦いでもある><

あとこれも><
-ダムの用地補償(4)-蜂の巣城の教訓 - ダム便覧 damnet.or.jp/cgi-bin/binranB/T

参考><
文献にみる補償の精神【43】「米を一握り持ち、砂子瀬の人に差し出したのです」(目屋ダム・青森県) - ダム便覧 damnet.or.jp/cgi-bin/binranB/T

土木工事、特に現地の人にとってなんの得にもならない工事は、地元の人にとってなんの得にもならないって当たり前の所から認識しなきゃダメ><

orange さんがブースト

愛知県、リニアで静岡に譲歩要請 大村知事「まず作業場工事を」 | 2020/6/24 - 共同通信 this.kiji.is/64844918220436387

沿線各地域、本音は「予定通り工事を進めろ」「予定通り開通させろ」って所だと思う。それ前提に色々な予算やら計画やら組んじゃってるだろうし。
静岡県は、もし本気でああいう主張をしたいのなら、もっと早い時点で沿線自治体を廻って理解を求める働きかけをやるべきだったんじゃないかなぁ。現状のままだと、静岡県だけ悪者扱いされて孤立するし、リニア反対ありきの団体が(成田闘争みたいに)乗り込んで来たりして色々大変な事になりそう。

函館と札幌とんでもない距離だと思ってたけど、アメリカのトラック動画見まくってたら近所っぽく感じてきた><

ファミレス、今まで2回しか行った事なくてロイヤルホストとジョナサンに一回ずつなので、サイゼ一度も行ったこと無い><

Android版のAcrobatReaderで表示しても普通><

orange さんがブースト

PDFの内部フォーマットちゃんと知らないけど、中にこんなこと書いてあるって事はやっぱそうなんでは?><

普通にMSゴシックで表示されるし、Acrobat Reader DCでのプロパティのフォントのところでもそう書いてある><

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null