新しいものを表示

西南戦争で曰く付きの人物の銅像が九州南部に出来てももめそう><

地域的にあんまり混ざりあって無いのもあれなのかも><
たとえば吉良に赤穂浪士の像作ったり、赤穂に吉良上野介の像を作ったらもめそうだけど、そういうの作ろうとなる対立する陣営(?)が居ることが稀かも?><

orange さんがブースト

日本で銅像が倒されないのは、日本人という種族があまりに圧倒的で、民族間のいがみ合いが起こりようもないからだな。

たしか中国方面でなんでもないです><(?)

orange さんがブースト

多神教の影響が強くて、像を「壊す」こと自体に抵抗が強いというのも間違いなくある。というか東アジアで像を破壊する行為は本当に聞かないしな。あるにはあるんだろうけど。

スレッドを表示

オレンジがどの程度アルバカーキ好きか示す一面として、AmericanTruckSimulatorで一番東の拠点をアルバカーキにおいてそこを起点に遊ぶことが多いくらい><(他の主要拠点はポートランドとロス><)

ネイティブの文化と侵略者であるスペインの文化が混ざりあって出来た文化圏なのでややこしい的な><
(アルバカーキ近郊で事件が起きたのショックな程度にはニューメキシコ州好きな州ではあるけど俄なのであんまり詳しくない><;)

ニューメキシコ州ならではの複雑さが><

これ昨日調べたけど、像はネイティブを虐殺したひとだしまさにスペインによる侵略と征服の象徴でネイティブもアフリカ系も揃って怒るのは当然だし、何でこんなのの像をたてるんだよ感があるけど、一方でヒスパニック系もマイノリティなのでややこしいという面もあるっぽい><

征服者像めぐるデモで衝突、男性が撃たれ重体 米西部 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News afpbb.com/articles/-/3288683

こういう風に視点を増やせる機会って貴重だし、これぞ無知の知っぽさ><
こういう視点って言い変えると、「知らない」と気づける目かも><
「よく考えたらこのプラスチック容器どうやったら作れるか知らない!><;」とか
「この作物ってどう植わっててどう収穫するのか知らない!><;」とか、金型とか農業機械とか意識してなきゃそういう疑問も持てない><

前にプラスチックの射出成型の研究してる方と仲良くなったおかげで、プラスチック製品を見た時に「これはどういう金型を作れば作れるでしょうか?」って視点で見れるようになった><

FarmingSimulatorのおかげで、作物を見たときに「これってどうやって収穫してるんだろう?><」って視点で考えられるようになったの、大きな収穫かも><
収穫だけに><

ホワイトアスパラガスは根菜みたいに土ごと収穫して土をふるい落とすって方式でまとめて収穫しちゃうっぽい?><
ので機械化が進んでるっぽい><

グリーンアスパラガスって機械での収穫が困難な作物なのか・・・><

"Haws Mechanical Asparagus Harvester" を YouTube で見る youtu.be/GxDjvVpz3MY

「アスパラの幻覚が……」 新型ウイルスで失職し初めて農場で働いたら - BBCニュース bbc.com/japanese/video-5304671

ストゼロの3倍くらいパワフル感っぽさ><

99999ほかのは味薄い気がしたけどライム味のはライムの実を絞ったときっぽい味がしっかりしていい感じ><

9999.99999ライム味おいしかった><(報告)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null