新しいものを表示

LiveATCのログ、ほたさんが乗った飛行機の着陸許可の復唱だけかろうじて録音されてる><;
liveatc.net/archive.php?m=rjtt
の27日の0630-0700Zの左チャンネルの58秒付近から><;
それ以前の交信も探せば録音されてるのかなりあるはず><

ソーラー発電、wikipediaよりも産総研のサイトの説明の方がやさしいっぽさ><
-- 産総研:太陽光発電研究センター 「太陽電池の原理」 unit.aist.go.jp/rcpv/ci/about_

具体的な交信内容は国交省のサイトがやさしくて詳しい><
mlit.go.jp/koku/koku_fr14_0000

しゃべってるのが管制官か?パイロットか?だけど、「相手のコールサイン、自分のコールサイン」の順番で言うのと、多くのパイロットが復唱する時に最後に自分のコールサインを言う(ただし決まりでは無いので先に言っちゃうパイロットも一部居る)ので、そこに注目して聞くとどっちだかわかるかも><

ANAのコールサインは「オールニッポン(便名の数字)」><

ちなみに渥美半島辺りまで来ればLiveATC
liveatc.net/search/?icao=rjtt
でTokyo Controlで交信聞ける可能性あるかも><
そのあと近づいていくとApproach→Twr→(着陸)→Ground(Gnd)って順番><

orange さんがブースト
orange さんがブースト

ちなみに、作ってるところは全く見てなかった家族の人に「パンケーキ焼いたの?」って言われました><
説明難しいから否定しなかった><;

シュークリームのシュー生地って、ガスコンロのお魚焼くところで作ろうとするとどうなるのか?><
結果>< 見た目がなんとなく銚子の濡れせんべいに似てる謎のお菓子が出来た><
食感はちょっとカヌレ周りの硬い所っぽい><
全然膨らまないだろうとは思ってたけど、見た目がそんな感じに焼けるとは予想してなかった><;
味はおいしいけど全然シュークリームじゃない>< カスタードクリームをはさんで食べてみたけど、後味が言われてみればシュークリーム・・・?><程度><

バター20 水40 小麦大さじ2 油謎 たまご1

シュークリームのシュー生地って、ガスコンロのお魚焼くところで作れないかな?><

orange さんがブースト

えじょカーの助手席乗ると目の前にねこあつめの猫がぶら下がってて楽しい mstdn.nere9.help/media/M_kXHoj

orange さんがブースト
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null