醜い嫌われ者から食卓の定番へ 知られざるジャガイモの歴史 | ナショナル ジオグラフィック日本版サイト https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/25/080100430/
AndroidでLinux向けGUIアプリを動作させるテストが進行中 - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20250803-android-linux-gui-app/
Mastercard Denies Pressuring Steam To Censor ‘NSFW’ Games [Update: Valve Responds] https://kotaku.com/mastercard-denies-pressuring-steam-to-censor-nsfw-games-2000614393
ペンシルベニア州ニューホランドの家畜市場の前の道のストリートビュー><
https://maps.app.goo.gl/fKkp6QzmRv6YmTg37
でっかい家畜輸送トレーラーを牽いてるピックアップトラックがたくさん停まってる><
日本の軽トラは、「コンパクト」「軽い」「安い」「頑強」「メンテナンス性良し」「四駆がある」「エアコンなど設備良し」と異常進化を遂げた日本の産業を支えているスーパーマシン - Togetter [トゥギャッター] https://togetter.com/li/2584277
実際に支えてるのはそうだけど、一方でだからこそ日本の産業の生産性を悪化させてるブレーキというか、サイズと積載量と馬力が小さい事による日本の産業のスケールの枷みたいな存在でもあると思う><
小さいってことは一人で運べる量が小さく、輸送量あたりの人件費が大きくなる事になるし、道路整備の要求も少なく(つまり効率が悪い道路が放置されがちに)なる><
【ヒント禁止】目を覚ますとオフィスチェアに謎の装置と一緒に拘束されていた【 Ells Tales Chairbound ライブ配信 #2 】 https://www.youtube.com/watch?v=VTnFsto-ooA
なんじゃこりゃと思って飛ばしてクリアメッセージ見たらなるほどってなったけど、メッセージまでたどり着ける人ほとんどいなさそう><;
(円錐と三角云々で例えてる人が居たけど、)「その部分は間違っていないが、その話はこの話における問題とは異なる」のであれば「論点が間違っている」であり、その通りに指摘して、どのように論点が間違っているのかを説明すればよい><
[B! コミュニケーション] 議論する上で「私何か間違ってますか?」はめちゃくちゃ強い禁止カードなので、もし相手が切ってきたらこう言うといい https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2584090
全然禁止カードと認識したこと無いし、普通に間違ってる部分があったら指摘すればいいし、オレンジも言われて相手に間違ってるところがあったらちゃんと指摘する><
たとえば「なんらかのロジックやなんらかの視点では誤りではないが、別のこういうロジックやこういう視点では誤りにあたる」ももちろん誤りの指摘であり、つまり「間違ってる」のだからその通りに「このように間違ってる」と指摘すればいい><
そういう筋が組み立てられないのであれば「間違ってますか?」って言われた側が間違ってるんだよ><
JULY 29, 2025
32% in U.S. Back Israel's Military Action in Gaza, a New Low https://news.gallup.com/poll/692948/u.s.-back-israel-military-action-gaza-new-low.aspx