この話が自体メタで、そんなのよく考えれば当たり前だし、不勉強とはなにであるかの説明でしかないほとんどトートロジーな文章じゃん?><
でも、ほとんどトートロジーな物事でもそこに考えが及ばない事や人ってあるよね><

スレッドを表示

(なんか元の文脈とおもいっきりずれてる気はするけどそれはそれとして)

他所では採用されている誰でも知ってそうなソリューションって、『他所を見てなくてそれを知らない』人々は銀の弾丸のようなうまい話で聞く価値はないと思い込む傾向があるかも><
ちゃんと検討してどこをどう変えればどのように知見が役立つかのような考えをせず、他人の成功にも失敗にも学ばず、そんなうまい話など無いはず『だけ』で済ませてしまう><

orange さんがブースト

そしてなお残念なことに、その「そんなの誰でも知ってる」は幻想です

orange さんがブースト

私達は問題にドラスティックな特効薬を期待してしまうが、大抵の問題は泥臭い「そんなの誰でも知ってる」解法を地道に積み上げることでしか解けない

orange さんがブースト

プログラミング分野には「銀の弾などない (No Silver Bullet)」という格言があるけど、社会全般にこの認識を広げていかなければならない

New Cow Brush youtube.com/watch?v=zLCXtEU2C6

そういえばこの牧場youtuberさんの動画で、牛用の備え付け電動回転ブラシなるものがあることをつい最近知ったんだけど、これの猫用って作れないのかな?><

このサイロ!><

Three 132' Silos Complete & Answering Common Questions youtube.com/watch?v=IGmnH8g2mE

この辺り土地勘ついてるので「もしや見えるんでは!?><」と思って見てたらほんとに映った><;

スレッドを表示
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null