新しいものを表示
orange さんがブースト

ねんきん定期便をマイナポータルへ電子送付|日本年金機構
nenkin.go.jp/n_net/introduction/nenkinteikibin_data.html

ねんきん定期便ってJSONで取得できるんだ

史記抄の方の原文の使用部分読んでみたいけど見つからない・・・><

日本古典文学摘集 風姿花伝 第二 物学条々 老人 現代語訳 koten.net/kaden/yaku/203/

駒澤大学総合教育研究部日本文化部門 「情報言語学研究室」
テキストデータの作成とそのリスト
2009年12月07日現在
komazawa-u.ac.jp/~hagi/TXTDATA

25, 世阿弥『風姿花伝』
komazawa-u.ac.jp/~hagi/txt_fus

オレンジは「立ち振る舞い」しか知らなかったし、誤用の指摘があることも知らなかった><
一方で記事にある通り、能の言葉(風姿花伝に出てくる言葉)が語源(?)だと思ってた><
風姿花伝は、20年くらい前?に2chのvipでちょっと議論した相手に薦められたので文庫のを買って読んだ><(読んだけどなんもわからんになった)

orange さんがブースト

第157回 「立ち振る舞い」という言い方 - 日本語、どうでしょう?
japanknowledge.com/articles/bl

へー

恋はデジャ・ブ - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E6%81%8

"...パンクスタウニーではなく、イリノイ州シカゴの北西にあるウッドストックで行われた。..."

現地で撮ってたのかと思ってた><;
ていうか、イリノイ州ウッドストックって、オレンジが街路樹の話題の時と無電柱化と景観のよさは関係ないって話の時によくアメリカの普通の街としての例示に使ってるイリノイ州マレンゴの隣街じゃん!?><;

Geminiに聞いてみたら「現実ではデーモンコア事故みたいになる可能性が高いけど、あれは映画のハッピーエンドの演出だから!」(意訳)というお言葉をいただきました><;

日テレでやってた「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」の最後の方だけ何となく見てたんだけど、クライマックスで時限爆弾の核爆弾を時間ギリギリ止めて?、分解して?、出てきたのがデーモンコアっぽかったんだけど、どういうことなの?><;

よく使われる言葉で「安全のためのマニュアルは血で書かれてる」ってあるけど、それだけじゃなく、
マニュアルには血で書かれていない部分(重大な事故の手前で済んだ事例)もあって、その『血で書かれていない部分』を「死んでないじゃん?」って軽視すると人が死ぬ><

×
異物混入を繰り返し


アレルギー事故×2回+蛍光灯混入
漂白剤入りの水←New!!
らしい・・・><

スレッドを表示

そういえば、給食の異物混入を繰り返してた上越市ってどうなったんだろ?><

2025/5/13
漂白剤入りの水を誤って児童に提供、6人搬送・上越市の直江津小学校 相次ぐ“飲食事故”…保護者「とても不安」 | 新潟日報デジタルプラス
niigata-nippo.co.jp/articles/-

・・・増えてるじゃん?><;

??????><;
大分 国東 中学校の理科実験で生徒体調不良 3人経過観察で入院 | NHK | 大分県
www3.nhk.or.jp/news/html/20250

2025年5月13日
中学校で理科の実験中に体調不良訴え 6人軽症か 東京 江戸川区 | NHK | 東京都
www3.nhk.or.jp/news/html/20250

2024/07/10
BBQで18歳が焼死した専門学校 新理事長に長男(33)が就任 ”ワンマン経営”指摘の報告書からわずか4日 | 福岡のニュース|RKB NEWS|RKB毎日放送 (1ページ)
newsdig.tbs.co.jp/articles/rkb

そういえばバーベキュー事故ってどうなったんだろうと思ってググったら10日くらい前に初公判があったっぽい><

5/20(火)
火が燃え移り学生4人死傷事故 専門学校バーベキュー大会 当時の職員(25)が起訴内容認める【福岡発】(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/d11a

ていうかグンマーの事例から考えると刑事事件な気が・・・><

2022年に同じ実験でメタノールを使ったグンマーの馬鹿よりはエタノールを使っただけ、ほんのちょっとマシかもしれない><(アルコール火災は死亡事故につながる事故なのであんまりマシじゃない><)

2022年11月11日
実験でメタノール誤使用して引火 児童4人がやけど、教諭を書類送検 [群馬県]:朝日新聞
asahi.com/articles/ASQCC365NQC

ていうか、エタノール火災事例だから、炎が見えず服に燃え移って死亡していた可能性も十分あったかも・・・?><

葉にデンプンがあるか調べる方法 | たのしい理科 6年 | 小学校 | 大日本図書
cc.dainippon-tosho.co.jp/er/20

6年生らしい・・・><

名古屋 小学校の理科授業で誤った指導 児童1人が重いやけど | NHK | 愛知県
www3.nhk.or.jp/news/html/20250

"...エタノールが入った試験管を湯せんすることになっていましたが、担当の講師は試験管を入れたビーカーを直接、ガスコンロで加熱するよう誤って指導..."

🤔

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null