新しいものを表示

デコードはクリッピングしても元のデータの通りにすべき!とか言っても、この画像の波形を音量調節された440Hzの正弦波!とか言ってるのと変わらない><; どこが正弦波やねん・・・><

地理院地図の1970年代の空中写真見るとこんな感じだから島式だったのかもって・・・><

自作のすごいメディアプレイヤーのスクリーンショット><(自分ですごい言う)

レール&カーペット増殖マシン設置しました><

まずこのダイアログからして「は?><」ってレベルじゃん?>< なにこれ><

避難小屋(事実上の共用倉庫)、大きく増築しました><

油圧シリンダ使わなくても行き先分けられるのか・・・><;(偶然クリアできた><;)

(左から)[アーチ] [カンチレバー?><] [カンチレバーアーチ?><;] [吊り床版] [ワーレントラス] 複合橋><;

土地勘があるエリア(地図が無くても迷子にならない範囲)、kmlにして地図にしてみたけど、こうして見るとあんまり広くない・・・><(実際に行った事ある範囲よりはすごく広いけど><) mstdn.nere9.help/media/ypTzjo6

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null