新しいものを表示

飛行経路の所だけ読んだけど、悪天候避けてヘディング250に向けて飛んでて、で、ジャカルタと交信して、空港への到着経路(KURUS 2G STAR)を指示されて、リードバックだけして寝ちゃって、そこから起きるまで210海里(389km, 242マイル)まっすぐ方位250に飛んじゃったっぽい><;

Copilotさんが壊れた><(止まらなくなった)

"モーションブラーでレースするクルマ" ??????><;

柏駅東口未来ビジョン
[pdf] city.kashiwa.lg.jp/documents/3

緑化は素晴らしいと思うけど、このイメージイラストの人口密度は地獄でしょ感><;

憶測云々の部分は、スライドのキャプチャ貼る方が手っ取り早そうなのでそうする><;
youtube.com/watch?v=InjweuscWm

想像や憶測を事実と錯覚しちゃうのが問題><
(言及は分割)

アセコル、AMD Ryzen 5 7530Uのラップトップでベンチマークしてみたけど、
標準っぽい画質設定で平均42fps、何もかも最高にした設定で平均12fps、ポストプロセスをオフにしたそれらしき設定で平均55fpsだったので、
十分プレイできると言えるかも?><

秋葉原の原っぱの本来の位置はどこなのか気になったので、GoogleEarthに明治9年(1876年)の「明治東京全図」を張り付けて位置を調べて見た><
ピンクの場所が本来の秋葉原><(箱の高さは60mにした)

国立公文書館デジタルアーカイブ 明治東京全図
digital.archives.go.jp/gallery

ていうかていうか、LiveATCの録音上の海保機への最後の交信のふたつ前の交信じゃん!!!><;
これでJAL復唱だけ聞き逃すオレンジ逆にすごくない?><; 
間抜けすぎて><;

最新のチャートの事故関連部分周辺><;
Effective 01 JAN 2024
RJTT AD 2.24 CHARTS RELATED TO AN AERODROME
Aerodrome Chart-1
(EFF:3 NOV 2022)

原文は"Uriage thermal water"だけど、見出しと本文で違う翻訳されてる><;

オレンジが前に作ったオーディオが整数精度相当で再生されてるかチェックするアプリ使って、Win 11のメディアプレイヤーで普通に再生したら整数精度相当って出た><;
何か間違って無ければ、つまりたぶんWindows 11のオーディオエンジンはオレンジが前にわざわざ作った整数精度相当のデータを破壊しないように音量調節する音声再生するやつと同じ状態になってる・・・?><;

つまり、日本のLRTが全然LRTじゃない低速従来型路面電車になったの、だいたいこいつらのせいっぽい><

まちづくりと一体となったLRT導入計画ガイダンス策定委員会名簿(62.0KB)
[pdf] mlit.go.jp/crd/tosiko/guidance

そこは完全に(北米用語では)ストリートカー(欧州では単にトラム)(つまり路面電車)の領域であってライトレール/LRTの領域じゃないだろ!><#
国交省がLRTがなんなのかを根本的に勘違いしていた事を示す重要な資料じゃんこれ><#
北米のライトレールはもちろん欧州のトラムもまともに視察せずに資料作ったんじゃないのこれ?><#

第1章 LRT導入の背景と必要性(343KB)
[pdf] mlit.go.jp/crd/tosiko/guidance

LRTの表定速度を低く書いてる国交省の資料見つけた!><#

[pdf] mlit.go.jp/road/brt/pdf/all.pd

さっきの東京BRTのサイトにある表定速度のグラフに加筆したけど、英語版wikipediaにあるデータからすると実際のLRTはピンクで塗った領域辺りになりそうだし、おまけして専用線区間の比率がすごく多いすごく速いのを見なかったことにしてもだいたい青で塗った領域くらいになるはずだし、インチキすぎるんでは?><
ちなみに日本の軌道法の平均速度規制は30km/hだったかも><(だよね?><;)
(つまり、軌道法の範囲(特認無し)であれば、国際水準のLRTにそもそもなら無いかも><)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null