新しいものを表示

わが国における自然風景地立地型車道の計画・設計コンセプトの変遷に関する研究 jstage.jst.go.jp/article/journ

日本の道路の景観酷いよの論文探してたら、やまいがネタにも繋がる論文出てきた><

何枚か撮った><
今ちょうど姿は見えないけどまた鳴いた><

ヤモリが鳴いてる場面を撮った写真><
なんか2匹で喧嘩してて、画像の下の方のヤモリが威嚇で何度も「クェックェックェックェックェックェッ」(文字で書くの難しい><; 握るとキューキュー音がするおもちゃを短いタイミングでならしたような音)って鳴いてた><

そもそも日本でセンターライン用のランブルストリップスを最初に設置した区間が、R5の八雲町区間(たぶん事故現場から数km北の区間)だったっぽい><
(土木研究所のウェブサイトの作りが酷すぎて元のデータにたどり着けない><)

ニュージャージーでよく見るやつを左側通行で描くとこういう感じ><
こういう風にして右折禁止に出来る><(右側通行では左折禁止)

古い街並みを維持するつもりなら、このくらいの範囲には通過車両を一切いれちゃダメな都市構造をしてると思う><

なんでここにバイパス作らないの?><;

現在のアメリカの法律上のバーボンの定義の原文はこれらしい・・・><

都市計画図によると、ここにバスロータリーを作る計画は一応あるっぽい?><

Braveで広告ブロックが弱いと感じたら、サイトごとの設定で「アグレッシブ」にすればだいたいおk><

読み始める前にものすごくびっくりした><;

プレゼンや会話を円滑にしたいなら「フィラー」のメカニズムを知ろう:書評 | ライフハッカー・ジャパン lifehacker.jp/article/book_to_

あれっ?><;
(ちなみに・を入れてもダメだった><;)

さっきと違って「知らない」じゃない答えが返ってきたけどどういうことなの?><;

創造的モードでもう一回聞いたらなんか長い文章の回答が!><

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null