実例><
アメリカの日本人トラックドライバーyoutuberの人で、そういう形態で長距離トラック運転してる人がある時、他にクルマいない田舎道で小動物を救うために急停止したんだけど、その直後にマネージメントしてる(=知らない人からみたら雇用者)から社内メールで「急ブレーキされたようですが何かありましたか?」って問い合わせ来てた><
そのくらいバッチリ監視されながら走ってるのがアメリカの長距離トラック><
(でも、ゆるふわな国であるアメリカなので、日本のブラック企業みたいに「おい! お前なんかやっただろ!?」的なニュアンスではなく「だいじょうぶかい? 無理せず安全にゆっくり走ろうね(無理して事故って積み荷ダメにしたら大損だし)」的ニュアンスらしい・・・>< Amazonの場合は日本のブラック企業に近いだろうけど><;)
ちなみに他にクルマが居る道ではこんな急ブレーキで小動物救う運転なんて危険でダメなのはアメリカも同じで、全く居ない事を確認してたからこそ止まったって言ってた><