Surface Duo、読書用マシンとしてすごくよさそう><

MicrosoftがデュアルスクリーンのSurface新モデルを発表、ただし発売は1年後 | スラド idle idle.srad.jp/story/19/10/03/08

@orange_in_space ΣBookの夢をもう一度、とは言い出さないでいただきたく。折りたたみ型端末を使った電子書籍の利用ってどこら辺が便利なんすかね?

ΣBook(シグマブック)――パナソニック itmedia.co.jp/ebook/articles/1

@hadsn 最大の利点は持ちやすさかも>< 実際LifeTouchNOTE使ってた時に片面キーボードだけど本みたいに持って使ってた><

で、2点目として2画面である事の利点は見ながら書くのに向いてる点><
スマホもそうだけど最近のデスクトップ向けOSの環境でも「見ながら書く」事を考慮してないという点で劣化してるかも>< この側面の問題はたしかヤコブ・ニールセンも指摘してたかも><

いまこのリプ書くにも、リプ先を見るのにはスクロールが必要で書くときには見れない>< ユーザーに記憶する事をより要求するデザインになってる><
(これはまだマシな方で、例えばpdfを読んでそれに言及するみたいなシチュエーションに多くのスマホのGUIは対応できていない>< 2台用意するとか印刷する()とか、30年前か!?><; って使い方を押し付けられてる><)

@orange_in_space 見ながらつくる、というのはハイパーメディアクリエーション (失笑) には重要なことだけど、いくら2画面でもソフトキーボードを採用していると意味が減殺されてしまうという問題がある。そして持ちやすい、ということに関して言うと、"額縁" の大きさのほうが重要なんじゃないかと

@hadsn そんな大それた事じゃなくても人は「書く」という事を普段から行ってるかも>< そして多くの場面でそれは「見ながら」かも><
折り畳み2画面の持ちやすさは、ベゼルももちろん重要だけど、折れ曲がってる事で片手で持った時により重心が真ん中に安定的になり落としづらいという点が大きいかも><
単純な平板では傾けるとそのまま重心が平面状に移動しちゃう><

@orange_in_space 見開き2画面、片手で持った時に地獄になりません?

フォロー

@hadsn 片手で持ったまま持った手側のみで操作はその通りかも><;
V字形の角度で使うのは、本みたいに片手で持った時でも反対側の手でページをめくったりするシチュエーション用かも><;

· · SubwayTooter · 1 · 0 · 0

@orange_in_space V字型状態だけでなくフラットに展開しても見開きという以上は、面積が大きくなって重心が支持点から遠くになってしまい地獄かと

@hadsn 画面の物理的表示領域に対して安定して持てるのがメリットだから、狭くて良い場面でデカくて不安定だったら半分に折って片画面だけ使えばいいかも><;
折り畳めなければ小さい画面のみか大きい画面のみのどちらかでしか使えないけど、折り畳みはシチュエーションにあわせて約半分にも出来るわけだし><

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null