新しいものを表示

300km/h以上で通過すれば撮影されないらしいから……

nezuko_2000 さんがブースト

光ってない! ゴールド!
※胡散臭い

【初投稿】名神高速でオービス光らせてみた

nezuko_2000 さんがブースト

何故、紙屋のお前が、premiereで音声を消すことができるんだ?
察しろ!!!!

スマホホルダー クリップタイプ 車内用 - 100均 通販 ダイソーネットストア【公式】 jp.daisonet.com/products/49728

ワイが使ってるのはこれ
220円だった

車用スマートフォンホルダー 差し込み式 - 100均 通販 ダイソーネットストア【公式】 jp.daisonet.com/products/49912

こんなのもある
使ったことはない

エアコンルーバーに取り付けるタイプは?、

nezuko_2000 さんがブースト

最近のオービスレーダは性能が良くてな……。

nezuko_2000 さんがブースト

車載動画を撮ろうとしたら、道交法の壁に阻まれた。

ニンゲンが寝てる部屋で運動会やろうね

nezuko_2000 さんがブースト

紳士的なネコちゃんだ

(なお、実家のネコは夏は人の素足に飛びついた :resonyance:

nezuko_2000 さんがブースト

寝てるニンゲンの上に乗って起こそうね

2025年1月1日 youtube.com/watch?v=KLRBdSaz6X

100均スマホホルダーでiPhone 12miniを固定して撮影した車載動画

ただ、貼り付けっぱなしで真夏に放置はあんまりおすすめはできない
ダッシュボードに跡がつくし、熱で吸盤が弱くなる
使わない時は外した方が良いかも

スレッドを表示

どういう文脈かは分からないけど
個猫的にはダイソーのクランプ型のスマホホルダーがおすすめ
ZC33Sのダッシュボードに吸盤で貼り付けてスポーツ走行しても外れなかった

吸盤が弱くなっても買い替えられる値段(110円)なので、財布にも優しい

nezuko_2000 さんがブースト

今使ってるPOCO F7のスマホケース、割とMagsafeでは強力な方らしい。
実際は車載用としては使えないレベルの磁力なので、本家と比べると、うーん…… :Shiropuyo_aseri:

なお、うちの車がノーマル車より突き上げと振動が強いのは気のせいと言うことにする :blobcat_frustration:

#fedibird

古いものを表示