そぎ漫画
最速!!送迎メイドバトルR Chapter1
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ01377329.html
まさかのリメイクで草
あんまり燃えるようなことを言いたくないのであれなんですがどうしてもひどいものを見たので。
手描き詐称してる方が(ピクシブに行くとBAN対策で生成AIタグつけて活動しててツイッターでは手書き風の線を作って描いたような発言をする)SKEBは絵師の談合、とか俺は500 円で受けます!とか言ってるのを見たのでさすがに説明しておいた方がいいなと思い、書きます。
一枚の絵にはどんなに早くても2~4時間かかれば数週間かかります。一枚5000円の絵なら4時間もかかれば時給は最低賃金わります。
あたりまえだけど談合じゃなく、しいて言うならダンピングは全員死ぬからやってないだけなんです。
というか一時期起きたんですよネットが開かれた後から十数年くらいの間に。
若手の絵師さんが青田刈りされて格安でいっぱい絵を描いて、その結果すごく絵の価値は下がって、社会に出る年ごろになったいままで格安で受けてた絵師さんたちがそのままじゃ生活できないかもって話があって。
道をあきらめる人も当然大勢いて、上の方にいた人が頑張って値段をちょっとずつ上げて、企業や依頼を出してくれる方も納得してくださる方が増えて、それで最近ようやく若手の人が何とか絵の修業しながら生活できるくらいの青田刈りされてた頃の金額じゃない、そこそこ適正な値段で受けれる空気感に戻ってきたんですよ。
談合やカルテルじゃないんですよ。血がにじむようなそれこそ何百何千という絵を志した人が道をあきらめた先にようやくできたものなんですよ。
ワンボタンで数秒で絵が作れる人が手描きを偽ってこういうことやり始めると本当にすぐにいろんなことが終わります。
別にAIは存在してていいと思います。国が認めている以上絵の依頼もそのうえであるなら全然いいと思います。
最悪の最悪正直、手描き詐称もいいと思います。現状裁く法もないので。
でも手描き詐称するなら高く引き受けてください。市場破壊して今までの絵描きの先輩方は不当な利益を稼いでる。みたいなことを別の技術体系にいる人が手描きの界隈の皮をかぶって書いたらそれは筋が違くないですか。
タクシー運転手が人力車の人は1キロ走るのに1000円手間賃貰うのずるい!というのはお門違いに感じる人がいると思います。
今までの経緯を理解してない人が意味不明な承認欲求で変なことせんといてください。
AI使って格安で受けるの、素晴らしいことだと思いますよ。技術革新だと思います。
それなら俺はAI使ってるから手描きと違って安く引き受けれます。500 円で一枚引き受けますよって言ってあげてくれませんか。
それでも全然依頼来ますよ。AIで安く作ってもらえるなら嬉しいなって顧客の人絶対いますよ。
以上本当に腹に据えかねたので長文失礼しました
最後に注釈ですが
この文章はその方やAI批判のためにかかれたものではなく、イラストの値段がそこそこするのかは、かかる時間が根本にあり、格安で受けていく先には先細りになるという結論があったよという話。
違う技術体系を利用してる人が違う作業工程で同じ結果を出す業種に文句を言うのはあんまりにも筋違いになりうる、という話。
二つの話を理解してもらえればというために書かれたものです。
[小1の自由研究でネコの利き手を200回調べた女の子、後にネコの研究者に「よういするもの・ねこ1ぴき(はっとりセドリック・ハンゾウ)」 - Togetter [トゥギャッター]]( https://togetter.com/li/2577098 )
「社会的弱者や地方などの切り捨てにつながる」 外国人排除の主張を憂慮 島根県・丸山知事 参院選の政策論争で | TBS NEWS DIG
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2047702
島根県・丸山知事
「我々日本人も外国に住むことがある。その時、外国で不合理な扱いをされないためにも、日本は自国民と外国人を公平に扱うことが必要だ」
「それからこの流れが外国人っていう参政権がない人たちに向けてある意味、弱者排除、弱者差別っていう側面を有していることにも危惧を致しておりまして。負担能力がある大企業に対する課税を強化して行きましょうとかそういう政策論をやるべきなんですよ。そんな政策論も出ずに、弱者排除みたいな所で優越感に浸ろうとかっていう風なことってのは本当、本末転倒。」
ほんとその通りだなと思う。
そして弱者排除・差別・攻撃するために様々な嘘をでっちあげてる #参政党 はほんと気持ち悪いし。吐き気がする。
(マヌル)ねこです。よろしくおねがいします。
時々Assetto Corsaでレース鯖を開いています。