新しいものを表示

Yahoo!オークション - 新車外し品 SUZUKI スズキ HA36S アルトワーク... auctions.yahoo.co.jp/jp/auctio

おお、ワークスの新車外しのアシまだあるやん
この値段はちと割高感あるな

製造終了から年数経ってるので出回ってないかもしれないけど
ワークス乗りが納車後即外した新古品のショックを拾ってきましてね……(?)

社外パーツと中古部品がですね(?)

nezuko_2000 さんがブースト

できるらしい。
実際割と見かける
そこまでの金はないが

エンジンチューンなんてそうそうやるもんじゃないから気にするなよろし

そこまでするなら(NAにこだわらなければ)乗り換えろ

nezuko_2000 さんがブースト

エンジンはクソめんどいけど一応できる
足もできる

HA36 NA
NA660レースじゃそこそこ使われてる(東北だとワイメイクレースやってる)ので、チューニングパーツには困らなそうだし、その気になればワークスのパーツ流用できそうよね

ワークスの足回りとか流用して遊べそう

nezuko_2000 さんがブースト

わたくしのアルトはha36s
なんとワークスと型式が一緒なのである。
まぁ上級グレード扱いだから当然だけど、パーツ調べるのとかしにくいのでやめてね
ワークスはつくのにFにはつかないパーツ割とあるらしいし

nezuko_2000 さんがブースト

第267回チキチキ教皇を選べ!コンクラーベ大会~
ヾ(๑╹◡╹)ノ"

nezuko_2000 さんがブースト

運転中のスピード出てる感が好きな人には、3G83でNA3ATな車がオススメです
登坂では無理してる感じの音が出るし、遠慮なく踏み込めるのでたのしいですよ

これ、全HA36V乗りを敵に回す一言

nezuko_2000 さんがブースト

MTなのにワークスじゃないんだ…
ってもう何回言われたかわからん

ターボほしい

ZC33S
キャリパーの形状がよろしくないので、15インチ履かせようとするとホイールをかなり選ぶんだよね

nezuko_2000 さんがブースト

@[email protected] 15インチ履けると便利だよ
スポーツタイヤがすごく安い

街乗りなら215/45R17が豊富に出回ってるからこっちかな

nezuko_2000 さんがブースト

ヒョンデ、世界自然遺産・屋久島に電気バスを納車、町と包括連携協定を締結 | Hyundai Mobility Japan 株式会社のプレスリリース prtimes.jp/main/html/rd/p/0000

あら、ヒョンデがBEVバスのエレクシティ タウンをついに日本で納入したらしい
BYDとの戦いが始まる?

Zeekerグズグズしとらんとはよ日本でクルマ売れ

まあ、ボルボだけ売ってれば短期的な収益は良い気もするが……

まあ、日本の輸入市場で一定のシェア獲得することがグローバル企業としてのアピールになるから
会社全体の業績が良い今のうちに収益度外視で広告流したり、ディーラー網整備したり、専門学校に実習車寄贈したりと日本にどんどん金突っ込んでるんだろうな

短期的な日本市場単体での利益をあんまり考えてなさそう
その分タイとか東南アジア市場で売れてるから良いのかもしれない

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null