新しいものを表示
nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト

@FE_A えっとですね……
2erでもグランクーペ(横置きFF)とクーペ(縦置きFR)が存在しているんですよ

F44は先代グランクーペのモデルコードですね

nezuko_2000 さんがブースト

現行だとクーペだけ縦で、2シリの他の車種はみんな横になってるっぽいね

先代は2ってまだ縦じゃないっけ?

nezuko_2000 さんがブースト

正直言うと
今のバイハツで買うべきクルマはF系の横置きFF車とM(パチモンじゃない方)だと思ってる

しらんけど

※意見には個猫差があります

F22は3erがデカすぎて乗り換えるアテが無くなったおじいちゃんとか、ハッチバックに拒否感があるネコに人気だね

ベースのF40共々、横置きFFだけどハンドリングがキレッキレで楽しいよ
街乗りも小回りが利いて乗りやすい

個猫的には同クラスの競合車よりもドライビングポジションの調整幅が広いのが嬉しいね

海外では新型が発表されたので、安い在庫車や試乗車上がりが放出されて今が買い時だと思うよ

nezuko_2000 さんがブースト

F22だっけ、旧型の2シリーズクーペはioに数人はいるっぽいしたぶん人気車種

まあわかる
ちょっとほしい

お?買っちゃう?
M340i行っちゃう?

nezuko_2000 さんがブースト

まあ、アレに700万払うならGRカローラかシビックタイプRかWRXの程度が良い中古車買ったほうが良いじゃん
と思ったことは内緒

スレッドを表示

G42は乗ったこと無いから知らないけど(ちょっと乗ってみたいかも)
F70 M135はすげー良かったね
G87よりおもしれーと思った

nezuko_2000 さんがブースト

G42ちょっと欲しいんだよな

駆動システム的にはほぼRB時代のGTRじゃんあれ
ボディサイズも手ごろだし

でも、故障を我慢して乗るほど魅力的があるかと言われると…………

(F30以降は)ないです。

※意見には個猫差があります

バイハツ車
外装部品以外は20年経過したクルマでもなんだかんだで純正部品出るのはすげー良いよ
クソ高いし、ドイツオーダーだと数カ月待つこともあるけど、出ないよりは遥かにマシだよ

nezuko_2000 さんがブースト

スバルみたいに修理芸人が目立ってる印象もないし

普通に金出して直してまた乗ってる感じ
BMWは国産と違って部品も出るしね

nezuko_2000 さんがブースト

ユーザーみんな壊れるって言ってる

壊れるって言いながら乗ってるあたり、壊れても許せる程度には魅力があるんだと思う

我が家にもほぼ廃車みたいなOMWがいるよ

OMW エッセは良いクルマだよ

nezuko_2000 さんがブースト

親父がOMWタフト買ってたからOMWです

バイハツはい………

世間で言われてるほど良くはないよ(?)

ワイがバイハツ呼び始める前からだった

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null