新しいものを表示

調べたらカルタスらしい……(カローラFXだと思ってた)

nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト

ワタシは今
E46かE90のMTを引っ張ってきてミサイルにできないか考えています

nezuko_2000 さんがブースト

GoProで撮ったらめちゃくちゃコントローラー音がするw
#MastodonチョロQ部

nezuko_2000 さんがブースト

旧車あるあるのペダルストッパー割れで不動になりました
久々に車押したな…

nezuko_2000 さんがブースト

エンジン3でMT6さいこうを積んでも、ギア比が合ってなくて逆に遅いのよね
#MastodonチョロQ部

nezuko_2000 さんがブースト

チョロQ1、やはり奥深いゲーム
エンジンとギア比のことも子供ながらに教えてくれるゲームだったりする。
#MastodonチョロQ部

nezuko_2000 さんがブースト

こいついつまでオールラウンドとオフロードを+1で頑張るつもりだ
#MastodonチョロQ部

nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト

「俺は知事だぞ」に流れる「この車は四駆だぞ」的パワー感

nezuko_2000 さんがブースト

MT5スピードの5速はたぶん3.5速。

nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト

Today, I am grateful for @internetarchive and all online archives, and the institutions that doggedly do the tedious and often thankless work of making them go. Like @SLUBDresden & @arthistoricum who digitized and host the seminal German design magazine Gebrauchsgraphik (which was once available only at IADDB, a site currently offline due to a rebuild): arthistoricum.net/werkansicht/

Here are rock solid snippets from just the first issue in 1924.

#Gebrauchsgrafik #Lettering #Typography #GraphicDesign

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null