一応ザボテクの残党
クソ雑スタバ
教習所って面倒くさいよね(お前が言うな)
その昔GM大宇・マティスという韓国車が売っていたんだけど、値段を書いてあるボードに「made in 郡山」と書いてあって、それを見た叔母が「メイドイン"コオリヤマ"だって」と言ってた郡山(고리야마)じゃなくて群山(군산)だよ!
群山駅(韓国)から福島駅(韓国)はどうか?と思ったけど、韓国に福島という地名は多分ない
郡山駅(福島県)から福島駅(福島県)と、郡山駅(奈良県)から福島駅(大阪府)までの所要時間がだいたい同じくらいで、郡山から福島まで通勤してる人同士で話が通じてしまうって話だいすき
122号の浦和料金所付近の区間が面白い昼間の大宮市内の道は渋滞と信号のせいで平均速度30km/hも行かないんじゃないかってくらい超流れ悪いのに、122に出た途端みんな80km/hくらいのスピードで路面が荒れてて、ど真ん中に高速の橋脚がある道をかっ飛ばすからギャップありすぎて笑った
学習院大学皇族が通う由緒正しい学び舎と聞くと自分のような小市民には縁遠く思えるけど、Daiちゃんが除籍された大学と聞くととたんに親しみやすく感じる不思議
自動車蹴鞠
どっちも卒業してないから最終学歴と呼んで良いのかわからんけど
Daiちゃんと上皇陛下の最終学歴が同じ学習院大学なの草
上皇陛下(学習院大学中退)Daiちゃんこと稲田大二郎(学習院大学除籍)
第一種目は聖火運搬キャノンボール
Daiちゃんと上皇陛下が自動車サッカーする番組がみたいよ~~
全部クルマでやるオリンピック、金払ってでも見たいな……
東京五輪の100m走も車によるドラッグレースに!!!???
ランナーによる聖火リレー見送り 車でランタンを運ぶ方針 - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/18009225/
宇都宮北道路https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E9%83%BD%E5%AE%AE%E5%8C%97%E9%81%93%E8%B7%AF
こ れ だ !
宇都宮北道路かな
宇都宮のどこだか忘れたけど、一般道なのに制限速度80km/hの道があった
スポーティーグレードやエアロパーツ装備のグレードにフォグが標準装備なのは無駄な気がする
思考の /dev/null