新しいものを表示

まあでも、クルマとバイクの中間みたいな乗り物(トライクやオート三輪車、ヘンテコサイドカー)も大好物なクルマ好きは世の中にいますから……

nezuko_2000 さんがブースト

オートバイにサイドカーつけて車?って聞くのもありだな

nezuko_2000 さんがブースト

リアカーだしてきて、これは車?と聞く。否定されたらそこに、50ccのエンジンを取り付けて、これは車?と聞く。

nezuko_2000 さんがブースト

車好きな人に「どこまでを車と認識するのか」という精神的拷問をしてみたい

都市部だからか各メーカーのBセグが一通り揃ってる

あとぱっと思いつくのはエニカかな
アレも一回利用してみたい

引っ越したらタイムスカーシェアとりあえず申し込んでみるかな?

2台持ちではなく、必要に応じてカーシェアやレンタカーで補うというやり方もあるけど毎回予約したり、車取りに行かないといけないのがいささか面倒

スレッドを表示

いろんな車種をとっかえひっかえ乗り換えたいのに

スレッドを表示

契約期間5年とか、取り扱いが新車しかないならトータルで中古車買うより高くつくサービスだらけで私が利用してもあんまりメリットが感じられない

スレッドを表示

もし2台目の車を持つなら中古車を買うよりもリースやサブスクも検討したいが、安いクルマを短い周期で乗り換えたいという自分の希望にマッチするサービスは現状あんまりない

ファブリカ、マイカー売却後も乗り続けられる新サービス | NEXT MOBILITY nextmobility.jp/car_sales/fabr

仕組みがちょいと複雑でわかり辛いけど、つまりは「愛車の維持費を毎月定額にして管理の手間を省こう」というのが趣旨のサービスかな?

nezuko_2000 さんがブースト

スバル 1000ではエンジン全長を短くしてホイールベースを長く取るために水平対向と前輪駆動を採用した経緯があるので、必ずしも真逆とは言えないような……

あのスバルがプラットフォーム共通化は死んでもやらなそう
直噴(D4-S)やダイナミックフォースの技術を分けてもらって新型エンジンを開発するんじゃないですかね

古いものを表示