(マヌル)ねこです。よろしくおねがいします。時々Assetto Corsaでレース鯖を開いています。
全ラ出てる人も「A036はずるい、あんなパターンなのにめちゃくちゃいい、ずるい」っつってたな
参考
安くターマックラリー走りたいならA036か95Rのどちらかから選べって感じかな?
でもダンロップのターマック用タイヤって路面によって細かくラインナップ別れてるからダートとターマックでヨコハマとの力関係変わりそう
夏タイヤはなんでもいいけど、冬タイヤは多少高くてもブリヂストンってのが先祖代々の教えみたいな感じではある
VRX滑らないので強い
タイヤは夏冬ともにぶりじすとん
ロードスターで牽引……
コスパだとダンロップ、パフォーマンスならヨコハマだって5FIVEXのひとがいってた
ダートのタイヤでもヨコハマの方がつよそうな感じするね
二輪だったらダンロップ!ミシュラン!の二大勢力って感じだけど、四輪だとダンロップはイマイチって印象
スポーツタイヤ関係なく私の周りだとやっぱしダンロップ人気ないなぁ(笑)
多分つるんでる友人の大半がドリフトの人間だからなだけかも
私の周りだと自分から進んでディレッツァ選ぶ人いない……
道民はダンロップユーザーが多い?
それにしてもこの先輩ノリノリである
会社の先輩に131買ったって報告したら「ラリーやるならコドラで呼んで!」って言われたので「むしろ乗ってください!」という感じで盛り上がった一昨日
自分もそのバカに手組み教えてもらってやったけど、辛すぎて笑うしかなかった
ネオバ手組みはバカ
体力バカの友人は毎度AD08Rを4本気合で手組してバランス取りだけお店にポイーをやってる
思考の /dev/null